国内

中国でバカ売れの子供服会社社長 メイドインチャイナに仕返し

 内職でミシンを使って服をつくるおばちゃんたちと二人三脚で成長してきた子供服メーカー・マルミツアパレルは、2010 年9月に、子供服ブランド「JIPPON(ジポン)」を立ち上げた。「JIPPON」という名前には「日本(JAPAN)でつくるズボン」という意味を込めた。最大の特徴はズボンのウエストのゴムバンドの縫製にあった。それまでの子供用ズボンは、バンドの縫製が雑で、はいているうちにケバ立ちが目立つようになり、子供たちはチクチクする感触を嫌がることが多かった。そしてそれらの多くが「メイドインチャイナ」――中国で作られたズボンだった。

「JIPPONは内職おばちゃんたちの職人技の集大成です。10年近く改良を重ねて、ようやくこの履き心地にたどりつきました。特にウエスト部分のゴムバンドの縫製は、職人のリズム感や勘があってこそ。見た目だけなら真似できるでしょうが、履き心地は絶対に真似できませんよ」(光實庫造社長)

 中国製品とも競争できる1点1995円の価格も、彼女たちがその高い技術を惜しみなく提供してくれることで実現したものだ。品質の良さとお手頃な価格の評判はすぐに口コミで広がり、瞬く間に全国で売られるようになった。気がつくと、「JIPPON」のズボンは月3500本を売り上げるヒット商品となっていた。

 ヒットを知ったあるメーカーから、「中国でやらないか」という声がかかったのはその矢先のことだ。光實社長はふたつ返事で答えたという。「“やります”といいましたよ。ずっと前から、いつか中国に仕返しをしたいと思っていましたから」

 中国の勢いに圧倒され、一時期は仕事がなくなってつらい日々を味わった多くの内職おばちゃんたちにも期する思いがあったはずだ。

「私たちはみんなミシンには自信がある。ようやく“そのとき”が来たという気持ちでした」(藤原さん)ただし、中国は服飾輸入に高い関税をかけており、流通経費などを加味すれば価格は通常の中国の子供服の約10倍、4500円ほどにせざるを得ない。

 しかし、光實社長にはそれでも勝算があった。経済成長で豊かになった中国人の富裕層は月に4万5000円ほど、中間層でも2万円程度は子供服に使うというデータがあったからだ。「高すぎる」と難色を示す中国のバイヤーに光實社長は訴えた。「日本人が縫っています。彼女たちには何十年のキャリアがあります」

 一歩も退かぬ熱気についにバイヤーも折れた。「おばちゃんには30年、40年のキャリアがある。中国でこれほど長くミシンに携わっている人はいません。彼女たちの頑張りと根気はすごい。そんな日本のおばちゃんたちが縫うこと自体が、中国人にとって大きなブランドなんです」(光實社長)

 そして昨年末、ついに上海の富裕層向け子供服専門店の店頭に「JIPPON」が並んだ。商品のひとつひとつに、「品質保証日本国製」と書いた布を付け、タグには縫製担当者の名前のハンコ。その傍らには内職のおばちゃんの写真を添えた。何十年とミシンを踏んできた日本の内職おばちゃんたちの技術力をアピールする作戦だ。

 中国の富裕層たちの反応は想像以上に早かった。1年かけて売り切れるかどうかと考えていた3000本を2か月で完売。現在も順調に売り上げを伸ばしており、今後は上海だけでなく、北京や他の地域でも販売する見通しだ。

 この快挙に、内職主婦の藤原さんも笑顔を見せる。「中国で売れたことは嬉しいです。つらいこともあったけど、いまは昔のことを忘れるほど楽しい。ミシンをやっていて本当に良かったと思います」

 光實社長もリベンジ達成に興奮を隠せない。「中国はモノマネが得意だけど、商品ができるまでのプロセスは真似できない。内職という言葉は中国にはないんです。これは技術者集団の逆襲です。普通だったら忘れられる存在のおばちゃんたちがスポットライトを浴びている。おばちゃんたちは日本を変える力を持っているんです」

※女性セブン2011年3月10日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト