おぐにあやこ氏は1966年大阪生まれ。元毎日新聞記者。夫の転勤を機に退社し、2007年夏より夫、小学生の息子と共にワシントンDC郊外に在住。著者に『ベイビーパッカーでいこう!』や週刊ポスト連載をまとめた『アメリカなう。』などがある。おぐに氏が、アメリカにおける「マイノリティ感覚」について解説する。
* * *
突然ですが、この夏、日本に引っ越すことになりました~。そんなわけで、アメリカの友人たちが送別会を開いてくれた。
友人のアンに「機会があったら、今度はアメリカのどの街に住みたい?」と聞かれたので、「今度もワシントンDCの郊外かな。外国人が多くて国際色豊かだから、マイノリティでも暮らしやすいし」としごく当たり前の返事をしたんだけど……。アンは、驚きで目を丸くしながら、「えーっ、あなた、自分のことを『マイノリティ』って感じてたの?」だって。
おいおい、何を今さら! 見てよ、この髪、この肌。どこから見ても完璧なアジア人。おまけに英語は下手だし、市民権もない。もう、この国じゃ正真正銘のマイノリティよ。だいたい、英語に不自由ない、アメリカ生まれの高学歴のアジア系アメリカ人ですら、「ガラスの天井」ならぬ「バンブーシーリング」(竹の天井。竹はアジアのイメージらしい)のせいで、出世も頭打ちになるって言われてるのに。
つい熱っぽく語っちゃった。「私だって、白人ばかりの片田舎でレストランに入ったら完全に無視され、注文すら取ってもらえなかったこともあったよ。アメリカ人の夫を持つ日本人の女友達なんか、『DC界隈ですら、夫と一緒の時と夫がいない時では、レストランでの扱いが違うのよー』って腹立ててるもんね」
アンは「移民大国アメリカは外国人に受容的なはず」と信じてたみたい。おまけに彼女にとっての「マイノリティ」は、アメリカに到着したばかりの貧しい移民や、人種差別された長い歴史を持つアフリカ系(黒人)であって、自分と仲良しで能天気な日本人駐在妻(つまり私)までが、自分を「マイノリティ」と感じて暮らしてるとは思わなかったんだって。
アンは申し訳なさそうに「私たち白人って、自分がそういう嫌な目に遭ったことがないから、気付くことができないのね……」。ちょっと意外だった。常々、違う人種・民族のホンネに触れられるのが、多民族国家アメリカの面白さだと感じてきたのに。案外、お互いに見えないことも多かったのね~。
※週刊ポスト2011年8月12日号
(「ニッポン あ・ちゃ・ちゃ」第155回より抜粋)