国内

仙台のタウン情報誌 震災後・発売再開までの葛藤を振り返る

 東日本大震災後、「週刊少年ジャンプが回し読みできる書店」をはじめとし、書店が「活字の力」で、人々に希望を与えた。だが、希望を与えたのは書店だけではない。混乱極まる被災下で、ローカル誌発行を続けた出版人たちがいる。ノンフィクション作家・稲泉連氏が地元出版社の“奮闘”を描く。

 * * *
 三月十一日の震災以後、仙台市の書店に新刊書や雑誌が届き始めたのは、四月も中旬になってからのことだった。多くは新聞社や東京の出版社が発行する雑誌・書籍や震災写真集だったが、その中で発売が延期されていた地元出版社の雑誌も並び始めている。

 仙台市を中心に六万部を発行するタウン誌『せんだいタウン情報 S-style』(プレスアート)の最新号が、各書店の棚に姿を現したのは四月二十二日。地元出版社では最も早い発売だった。

 同誌では「みんなで作ろう街の元気」と題し、飲食店を中心に一三八の店を紹介した。駅前や本町二丁目、国分町──と仙台市内を十のエリアに分け、被災後の店舗で営業を続ける店のスタッフの声を併せて掲載したのである。

 この特集記事の取材・制作に当たっては、社内に様々な意見があったとプレスアート・取締役の川元茂は話す。

「そもそもこんな大変な時期に雑誌を出していいのか。そこから話を始めなければならなかったんです」

 編集部六名、営業部六名の社員が仙台市若林区の編集部に集まったのは、地震から三日後のことだった。車を乗り合い、徒歩や自転車で会社に集まった彼らは、編集や営業という部署を超えてすぐさま全員参加の会議を開いた。

「もっと被災者寄りのページ作りをした方がいい」
「いや、いまは自粛を避けて、仙台の街の元気な姿を伝えるべきだ」

 社員の中には気仙沼市や南相馬市の出身者、家族と連絡が取れないままの者もいた。彼らはそれぞれ言葉にならない思いを抱きながら、次号で自分たちが何をすべきかを真剣に議論した。

「誰に向けて雑誌を作るのか。以前はそれほど気にせずとも良かったこの課題を、三・一一以後は自分たちの頭でしっかりと考えなければならなくなった。そうやってみなが意見を出し合う雰囲気には、雑誌作りの原点を感じさせるものがありました」

 同誌は仙台市で三十六年にわたって続く老舗のタウン情報誌であり、そこにはこれまで培われてきた形というものがあった。その意味で同社の若い社員にとって、いくつかの意見が対立する中で「読者」をあらためて想定し、雑誌の内容を一から考え直すことは初めての体験だった。

 彼らが出した答えは次のようなものだった。まず『S-style』については従来通りの雑誌のコンセプトを貫く、そして同時に同社が発行するもう一つの雑誌『Kappo』では被災者に寄り添った特集を用意する──。

「僕らの作っているのはエンタメや食べ物といった娯楽の雑誌。この時期に受け入れられるのかという不安は最後までありました」と川元は振り返る。

 それでも締切までの二週間、十二人のスタッフはツイッターなどで情報を集め、共有しながら地道に仙台の街を歩いた。

「地震直後から営業しているお店では、炊き出しを無料で行なったところも多かったんです。ところがそうした情報はインターネット以外にはなく、唯一発行されていた紙媒体の地元紙にも載らない種類のものです。だからこそ、市内のどのお店が開いているのか、といった細かな情報を取材し、『うちは元気でやっていますよ』という彼らの姿を伝えることは、この仙台でタウン誌を作っている我々がすべき仕事なのではないかと考えたんですね」

 一方、『Kappo』では宮城県沿岸を含む生産者や酒蔵などを取材し、「復興へ 50人の言葉」と題して被災地からの声を伝えた。

 同誌の編集長でもある川元にとって強く印象に残ったのは、こうした手探りの雑誌作りの中で、被災後は落ち込んでいた若手スタッフたちの表情が少しずつ明るくなっていったことだ。

「何だかとても懐かしい雰囲気を感じたんです」

※週刊ポスト2011年9月2日号

関連記事

トピックス

銀メダルを獲得した玉井陸斗(右)を飛び込みの世界へ導いた馬淵かの子氏
銀メダル・玉井陸斗を飛び込みの世界に導いた“86歳師匠”が語った「頑張りすぎたらアカン」の真意と「4年後への展望」
週刊ポスト
曲げたスプーンで装飾したキャデラックを自身の博物館に展示しているユリ・ゲラー氏(写真提供:Uri Geller Museum)
【独占インタビュー】ユリ・ゲラー氏が明かす日本への感謝「お金より大切なものに気づかせてくれた」 現在はイスラエルで博物館を経営
週刊ポスト
(番組公式サイトより)
続く日テレ『with MUSIC』の試行錯誤、「若手男女グループ」+”何か”でオリジナリティ出すのが最適解? 有働由美子&松下洸平のMCを生かすキャスティングもカギ
NEWSポストセブン
女流プロ雀士・岡田紗佳の写真集未公開カット
女流プロ雀士・岡田紗佳、パタヤで撮られた写真集未公開カット ベッドルームで魅せた“艶”
週刊ポスト
「最も美しいアスリート」ルツァビラグ・スーチ(本人のInstagramより)
《胸元の日焼け跡もアピール》ルツァビラグ・スーチ選手「五輪後インスタフォロワーが2倍に」“自信満々”セクシー投稿、「若者の憧れになっている」と地元メディアは賞賛
NEWSポストセブン
現在62歳の羽賀研二
《羽賀研二が女子大生とカップル成立で話題も》実生活では「女性と出会う機会なし」「年齢でひかれちゃう」62歳の苦悩
NEWSポストセブン
自民党の三原じゅん子参院議員(時事通信フォト)
《高級車ランクル盗難事件から4カ月》三原じゅん子議員に消えた愛車の行方を直撃、「 全く情報はありません」迷宮入り寸前の現在
NEWSポストセブン
インフルエンサーとしても活動するユリア・レフチェンコ(gettyimagesより)
《「浮き出るシャツ」で1.5万いいね》ウクライナ代表のユリア・レフチェンコ選手「活動を続けられたのはスポンサーのおかげ」パリ五輪で“インフルエンサーアスリート”が浴びた注目
NEWSポストセブン
監禁や恐喝などの罪に問われた徳永晋太郎被告
《少年少女を闇堕ちさせた男》初公判に出廷した“トー横キッズのまとめ役”徳永晋太郎被告は激痩せ姿で車椅子に乗り…関係者が明かした「未成年買春、薬物汚染」の実態
NEWSポストセブン
女子プロテニス選手の園田彩乃(本人のインスタグラムより)
【恥ず…】“けしからん体”で大バズリのテニス選手・園田彩乃(28才)が「今度は紐ビキニ姿を披露」照れながらプライベートサウナ動画公開
NEWSポストセブン
柔道男子の阿部一二三(時事通信フォト)、グラドルの橋本梨菜(インスタグラムより)
【ものすごい胸囲】柔道金メダル・阿部一二三、帰国即「噂の小麦肌グラドル」と手つなぎデート
NEWSポストセブン
現在62歳の羽賀研二
《もう一度テレビに戻りたい》羽賀研二が沖縄で実業家に転身「偽装離婚と言われた元妻」との本当の関係を告白
NEWSポストセブン