国内

震災後 日本人の新たな価値基準は『SQ』“関わりの価値基準”

「東日本大震災後、他者とつながり支え合う大切さ、地域社会や身近な環境への意識が、人々の新たな価値基準として根付き始めている」と分析するのは、『SQ』の著者で関西学院大学社会学部准教授・鈴木謙介さん。そんな価値判断の基準が『SQ』。「SQが高い」がこれからのキーワードになりそうだ。

■いまの私たちに必要なライフスキル

 今秋発売の一冊の本が話題だ。
『SQ~かかわりの知能指数』(ディスカバー・トゥエンティワン刊/1575円)。帯には「なぜ若者たちはお金より人に役立つ仕事を望むのか?」の問いかけと「新しい幸せのかたち」の文字が躍る。
「利己的な現代社会にあって、タイガーマスク現象やエコロジーなど、世のため人のために行動する人は多い。そんな意欲を整理し、自分に合った社会貢献のあり方を考えてもらうのが目的です」(鈴木さん)。

■地域との密接度が高いとシアワセ

「『SQ』とは、『IQ』(知能指数)や『EQ』(感情指数)に次ぐ社会性指数のことで、特に『身近な人を手助けする力』を数値化し、地域社会とのかかわり度に注目しているのが特徴です。1万人調査でわかったように、震災後、生活者は『地域社会とのかかわり』を重視する傾向にあり、経済成長や雇用創出、グローバル化よりも『思いやる心が大事』と多くの人が回答しています。

 つまり、いまの日本人に必要な『SQ』は、グローバル志向でも身内志向でもなく“ローカル”志向。遠い未来や全地球的な社会貢献もいいけれど、自分のできる範囲で無理なく地域社会と協力することが、実は自らの生活満足度につながっている点がポイントです。新たな日本人の『幸福論』ともいえそうです」(鈴木さん)

 女性においても例えば、子供の社会性やエコ意識を育成する“キッズ合宿”や“エコトイ”にも注目が集まっている。また、社会との絆やかかわりを求める、といったことから“ママ名刺”や“マンションサークル”の人気が高まるなど、“高SQ女性”が急増しているようだ。

 なお『SQ』のサイトでは12問の設問に回答すると、自分の「SQスコア」と「SQタイプ」がわかる診断テストが用意されている。気軽にできるので、試してみるのもおもしろい。

 ここでは社会貢献(環境配慮)を表現する代表的なアイテムであるクルマと共に、SQ別ライフスタイルを紹介。6タイプに分けられたカテゴリに、当てはまるものはあるだろうか?

【解剖 SQタイプ別ライフスタイル】

■ガチの正義の味方
地域から国際貢献まで。まさにSQ人間の鏡!

地球環境を考えてエコ商品を買い、身近なボランティアにも参加。他人のために費やす時間を惜しまず、役に立ったときに幸せを感じる。

地元から遠い世界まで見ているあなたには、近距離は電気、遠距離はガソリンで走ることができる、電気自動車とハイブリッドカーにいいとこどりした「プリウスPHV」などのプラグインハイブリッドカーがオススメ。

■5年連続町内会長
世界は把握できないが地元のことならお任せ!

自分の町を愛する行動派リーダー。買い物は商店街、誰かの役に立つのが幸せで、町内会の祭やイベントはこの人がいなけりゃ始まらない!

行動範囲は狭く深くがモットーなので、近距離移動に最適な電気自動車がぴったり。充電した電気を動力源としてモーターで走行するため、ガソリンを使わずCO2排出もゼロ。

■ちょいエコセレブ
周囲の問題には興味なし。エコや平和は世界規模派

自然保護活動で社会貢献することに幸せを感じつつ、自分が欲しいものを手に入れ、物欲が満たされたときもやっぱり幸せを感じる。

つねによりよい未来を願っているあなたは、クルマは究極のエコカー「FCV」(燃料電池車)がオススメだ。水素を利用し電気エネルギーに変換して走行するため、走行時のCO2排出はゼロ。

■中肉中背ジャパニーズ
可もなく不可もなく。どこにでもいる普通人

高いリーダーシップやコミュニケーション能力に憧れる働き者。社会に広く目を向けたいけれど、毎日忙しくてそんなヒマや余裕はなし…。

社会の役に立ちたいけど、なかなか実行に移せないあなたは「せめてクルマはエコカーを」と考える。ハイブリッドカーの代表「プリウス」がピッタリ?

■半径5メートル星人
大事なのは家族と友人。それ以外は「よその人」

コスメやエステなど、自分磨きの投資は惜しまないタイプ。目の前にいる職場の同僚とのつき合いよりも、友人とのスマホでのつき合いを重視。

自分のこと以外ではコストパフォーマンス重視のあなたには、コンパクトで低燃費(40km/l)な最新ハイブリッド車「アクア」がオススメ。

■ロンリー自己チュー
自分にしか関心なし?でもきっかけがあれば…

自分の専門分野や関心事、趣味はとことん追求して没頭。自分勝手と見られがちだが、社会貢献のための手段が見えれば、豹変の可能性も。

「メカとしてのクルマ」に興味がなければ、クルマには関心ゼロ。ペーパードライバーか、あるいは免許すらもっていないかも…。

※女性セブン2011年12月15日号

関連記事

トピックス

中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
江口容疑者と自宅
《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン