「年金で安心して暮らせるのは団塊の世代まで。その後にリタイアする人は、“年金よりも現金”。デフレのいま、日本円をガッチリもっておくことが、明るい老後につながります」と語るのは経済ジャーナリスト・荻原博子さん。現金をもって、目減りさせないことが大切だという。
萩原さんが指摘する、いま、現金をもつべき3つの理由を紹介しよう。
【1】公的年金には頼れない
「年金を満額受け取れるのは65才からで、60才でリタイア後、5年間は自活しなければなりません。今後、受給開始年齢の引き上げで、その期間はさらに延長される可能性も。さらに、物価や社会情勢の変動で、実質的な年金額は、今後じわじわ減ると予想されます」(荻原さん)
【2】デフレで貨幣価値がアップ
2009年11月の政府の「デフレ宣言」以来、すでに2年以上この状態が続く。「当面はこの状態が続くでしょう。日本経済が破綻したら、と考える向きはありますが、そのときは日本より外国のほうが先に破綻しているはずです」(荻原さん)
【3】円高だから、日本経済は安心
「円高は、日本経済への信頼度の高さの証。そんなときに外貨預金や海外への投資はもってのほか。例えば、一昨年ドルを買った人は、昨年15%も損したことになります。経済がどう動くかわからないときは、“現金をもつ”のが投資以上に有利です」(荻原さん)
※女性セブン2012年1月19・26日号