スポーツ

アメリカ時代のジャイアント馬場 1試合で700万円稼いだことも

「BI砲」として人気を博したジャイアント馬場とアントニオ猪木は40年前の1972年、袂を分かった。以来30年にもわたって「宿命のライバル」となった二人には、知られざるドラマがあった。『1976年のアントニオ猪木』(文藝春秋)などの著者、ノンフィクション・ライターの柳澤健氏が迫る。

 * * *
 ジャイアント馬場は、常にアントニオ猪木のずっと先を走り続けた。

 猪木は絶望することなく、馬場を超えようともがき続けた。

 1970年を境にプロレスは世界中で凋落していく。しかし日本のプロレスは、このふたりによって異常な発達を遂げた――。

 身長2メートルを超える馬場正平は読売ジャイアンツの投手だった。

 重いボールが天井から落ちてくるような急角度で投げ下ろされる。コントロールも抜群だった。二軍では3回も最優秀投手に選ばれた逸材だったが、一軍で投げる機会はほとんど与えられなかった。

「異形の大巨人は紳士たるジャイアンツにふさわしくない」と考える人物が球団上層部に存在していた、ということだろう。

 ジャイアント馬場とは、ずば抜けたフィジカル・エリートであったのだ。

 大洋ホエールズに移籍してまもなく、馬場は風呂場で貧血を起こし、ガラス戸に突っ込んで腕に重傷を負い、引退を余儀なくされた。

 球界を去った馬場が力道山の日本プロレスに入門したのは、もちろん生活のためだ。

 力道山は馬場を可愛がった。常人離れした体格にスターの可能性を見つけたからだ。

 猪木寛至は馬場の5歳年下にあたる。ブラジルで肉体労働に明け暮れていた17歳の猪木をスカウトした力道山は、付き人の猪木に厳しく接した。

「先輩といいところまで戦えた、と満足してリングを下りた直後、木刀で頭を叩き割られたことが何度もあった」(アントニオ猪木) 

 まもなくアメリカに遠征した馬場は、アメリカン・プロレスの全貌を知ることになる。

 アメリカン・プロレスとは西部劇であり、すなわちアメリカ建国神話である。

 アメリカ合衆国とは、白人のゴロツキがヨーロッパから新大陸に渡り、有色人種のネイティブ・アメリカンを大量に虐殺して作り上げた国家である。

 しかし、アメリカ人は真の歴史を直視できない。そのためにアメリカ人は「悪い有色人種が善良な白人を襲ってきた。だから反撃して倒し、平和が回復された」という物語を繰り返し作らなくてはならなかった。西部劇もハリウッドのアクション映画もプロレスも、すべてはアメリカを正当化する装置なのだ。

 アメリカン・プロレスに必要なのは、身体の大きな有色人種の悪役である。悪く強く卑怯な有色人種を倒すからこそ、アメリカの正義、白人の正義が光り輝くからだ。

 かくして東洋の大巨人ショーヘイ・ババは悪役レスラーとして全米でひっぱりだこになった。ニューヨーク、シカゴ、セントルイス、フィラデルフィア。馬場がメインイベントに登場すれば、すべての会場が超満員。対戦相手もバディ・ロジャース、アントニオ・ロッカ、ブルーノ・サンマルチノ等の超一流レスラーばかり。アメリカ時代の馬場は、1試合で2万ドル(当時のレートで700万円)を稼ぐこともあったという。

 ニューヨークのビンス・マクマホン・シニアに「ババ・ザ・ジャイアント(Baba the Giant)」というリングネームをつけられ、メインイベンターとして飛ぶ鳥を落とす勢いにあった馬場は、力道山がヤクザに刺されて死亡したことを遠征中に知った。

 大黒柱が死んだ。日本プロレスは存亡の危機に瀕している。すぐに帰国してほしい。

 芳の里、豊登らの幹部は馬場に懇願した。

 馬場は迷った。アメリカに残れば大金を稼ぐことができるからだ。だが結局、馬場は帰国を選んだ。

 選手はケガをしてしまえば何の補償もないことはプロ野球時代の経験からも明らかだった。

 だが、力道山の後継者となり、組織の長となれば安定した高収入が得られる。それこそが自分の進むべき道だ、と馬場は考えた。

※週刊ポスト2012年4月13日号

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン