国内

人気の期間限定「北海道版からあげクン」 地元と味が違う理由

大人気のからあげクン「北海道ザンギ(醤油味)」(期間限定)

 大手コンビニで期間限定で登場した北海道の鳥からあげ「ザンギ」が、発売初日の「からあげクン」販売実績で、過去26年間でトップになつた。醤油ベースにニンニクがっつり入れの独特の味わいが人気の理由だが、意外にも発祥地と言われる釧路のザンギとは似ても似つかぬものだった。食事情に詳しいライター・編集者の松浦達也氏がレポートする。

*   *   *
 大手コンビニ、ローソンの定番のホットスナック「からあげクン」に期間限定で「北海道ザンギ(醤油味)」が登場した。発売初日の販売実績が、「からあげクン」26年の歴史で歴代No.1になったという。

 先日釧路に出張する機会があった。釧路と言えば北海道における「ザンギ」(鳥のからあげ)の発祥地とも言われる。ところが釧路で食べたそのザンギに驚いた。それまで僕が思い込んでいた、ザンギとは違う味つけだった。

 一般に北海道での「ザンギ」と言えば、しょうゆベースの甘めのタレにニンニクやショウガのすり下ろしを加え、「しょうゆダレ」を作る。そのタレに鶏肉をしっかり漬け込んだ後に片栗粉や、場合によっては卵を加えた衣をつけて揚げたものというイメージだった。

 実際、北海道出身の知人、数人に聞いたところ、多少の違いこそあれ、ザンギには「しょうゆベースのタレ」に「ニンニクをがっつり入れ」、「漬け込む」という共通項があった。「からあげは?」と聞くと「ちょっと違う。もう少し味が穏やか」とか「からあげは衣に味つけ、ザンギは肉にしっかり下味がついている」など、ザンギとからあげは違うものと認識していた。だが、明確な線は引かれていない。

 なのに「発祥地」「本場」と言われる釧路で口にしたザンギは違っていた。釧路ザンギの「発祥店」として知られる、昭和35年創業の『鳥松』、ほか初代『鳥松』店主の一番弟子でその後独立したという『鳥善』、昨年夏にオープンした新規参入組の『大ちゃん本舗』、釧路にある3軒のザンギ専門店がことごとく、前出の条件を満たしていないのだ。

 「釧路のザンギ専門店は、いずれも塩で下味をつけ、でんぷん(片栗粉)をはたく。ラードで揚げ、店独自のソースをつけて食べるというスタイル」(『からあげ文化論考』~みんなのからあげ文化研究所)

 釧路でも、専門店以外の食堂や居酒屋などでは、しょうゆ味をベースにしたザンギを供する店も多い。家庭でも、一般的には「醤油味」一方、昭和20年代に開業し、いまも塩味ベースのザンギをメニューに載せる店もあった。およそ60年間、厨房に立ち続ける『みなと食堂』の店主に話を聞いた。

「えっ!? うちが元祖かって? あっはっはっは! 違うよ。うちの店では最初から、ザンギを出していたわけじゃないんだ。昭和30年代中頃かな。『鳥松』ができて、よく子どもたちを食べに連れて行ってたの。あそこのザンギがおいしくてね。『こういうの、出したいな』と思って通い詰めた。だからうちの味の土台は『鳥松』なんだよ」

 確かに『みなと食堂』のザンギも、味のベースは塩。おろしショウガを揉み込み、衣には「でんぷん」が使われている。北海道で「醤油味」『鳥松』の当代や『鳥善』はじめ、釧路の専門店と似た味わいがある。

 一般的には「醤油味」が多いとされる「ザンギ」だが、釧路の味は「塩」である。すべての国民食には、地域の数だけ、家庭の数だけ、味わいがある。味噌汁、おにぎり、カレー、ラーメン……。北海道においての「ザンギ」はもとより、全国的にその多様性が認知されつつある「からあげ」もいま、本当の「国民食」になりつつあると言えるのかもしれない。

関連記事

トピックス

2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン
新政治団体「12平和党」設立。2月12日、記者会見するデヴィ夫人ら(時事通信フォト)
《デヴィ夫人が禁止を訴える犬食》保護団体代表がかつて遭遇した驚くべき体験 譲渡会に現れ犬を2頭欲しいと言った男に激怒「幸せになるんだよと送り出したのに冗談じゃない」
NEWSポストセブン
警視庁が押収した車両=9日、東京都江東区(時事通信フォト)
《”アルヴェル”が人気》盗難車のナンバープレート付け替えで整備会社の社長逮捕 違法な「ニコイチ」高級改造車を買い求める人たちの事情
NEWSポストセブン
地元の知人にもたびたび“金銭面の余裕ぶり”をみせていたという中居正広(52)
「もう人目につく仕事は無理じゃないか」中居正広氏の実兄が明かした「性暴力認定」後の生き方「これもある意味、タイミングだったんじゃないかな」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」 
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《離婚後も“石橋姓”名乗る鈴木保奈美の沈黙》セクハラ騒動の石橋貴明と“スープも冷めない距離”で生活する元夫婦の関係「何とかなるさっていう人でいたい」
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン