国内

大阪維新の会塾生にM-1芸人や美魔女コンテスト決勝進出者も

 次の総選挙の目玉とされる橋下徹・大阪市長率いる『維新政治塾』の塾生リストを週刊ポストが入手した。リストの総人数は888人(男性785人、女性103人)に上る。

 塾生の主体はこれまで政治活動とは無縁だった一般市民である。会社員、会社経営者、主婦、医師など、その職業はさまざまだが、中でも一風変わった経歴を持つのは、元NHK職員でM-1グランプリの準決勝に進出した経験を持つ元お笑い芸人の山田和史氏(33)や、昨年の「国民的美魔女コンテスト」のファイナリストとなった海老澤由紀氏(38)。

 大阪出身の海老澤氏は、昨年11月の大阪W選後に自らのブログで、〈次回の市議選に出てみようかと考えはじめています〉〈既得権益のない素人だからこそ、今のシステムを壊すことができるのだという確信を持ちました〉と、政界進出の意志を述べている。

 そうした市民感覚と対照的に見えるのは、既存二大政党からの“脱走組”だ。名簿には、民主党からは前原誠司・政調会長、山田正彦・元農水相、さらには野田首相の“最側近”といわれる手塚仁雄・総理補佐官の秘書、元秘書らが入っている(前原事務所は「そのような人物が当事務所にいた事実はない」と回答)。また、自民党からは佐藤ゆかり・参院議員の元秘書がいる。

 彼らは“上司(の所属政党)”に見切りをつけたのか。それとも維新の会に“保険”をかけているのだろうか。

 手塚氏の元秘書で、現在は目黒区議を務める松田哲也氏(47)の回答は締め切りまでに得られなかったが、手塚氏に訊くとこう答えた。

「松田は私の同級生で、5年間ほど秘書を務めてもらった。維新塾を受けていることは知っているし、彼は橋下氏とよく会っているようだね。でも、僕も松田とは今でも会っているんですよ」

 橋下氏が原発再稼働や消費増税などを巡って野田首相を厳しく批判しているというのに、「盟友」が橋下氏のもとに参じていることの危機感は薄い。しかし、かつては民主党、あるいは自民党という大政党のために働き、やがては自らも公認を受けて政治家になろうと考えていただろう人物が、雪崩を打つように橋下維新に逃げ出している事実は、無視できない現象だろう。

 もちろん、名簿に載っている面々の大半は、政治力が未知数であることは間違いない。

 しかしながら、与野党の談合政治にストップをかけ、「この国を変えてほしい」という期待が橋下氏に集まり、それを具現化するための力(国会議員)が維新政治塾のメンバーであることも事実だ。彼らの今後の動きを注視しているのは、既得権を守ろうと汲々とする永田町の住人だけでなく、数多くの国民でもある。

※週刊ポスト2012年8月17・24日号

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
【約4割がフジ社内ハラスメント経験】〈なぜこんな人が偉くなるのか〉とアンケート回答 加害者への“甘い処分”が招いた「相談窓口の機能不全」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
【被害女性Aさんが胸中告白】フジテレビ第三者委の調査結果にコメント「ほっとしたというのが正直な気持ち」「初めて知った事実も多い」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
記者会見を行ったフジテレビ(時事通信フォト)
《中居正広氏の女性トラブル騒動》第三者委員会が報告書に克明に記したフジテレビの“置き去り体質” 10年前にも同様事例「ズボンと下着を脱ぎ、下半身を露出…」
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
昨年10月の近畿大会1回戦で滋賀学園に敗れ、6年ぶりに選抜出場を逃した大阪桐蔭ナイン(産経新聞社)
大阪桐蔭「一強」時代についに“翳り”が? 激戦区でライバルの大阪学院・辻盛監督、履正社の岡田元監督の評価「正直、怖さはないです」「これまで頭を越えていた打球が捕られたりも」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン