ライフ

ネット右翼 在日コリアンに「死ね」と叫ぶのは強者への抵抗

 ウェブ上で圧倒的な存在感を見せる“ネット右翼”。ついにはリアルな保守運動をも生み出しつつある。彼らを長期に亘って取材してきたジャーナリストの安田浩一氏が、その実態に迫る。

 * * *
 ネット右翼が“資源”となり、新しい保守運動の流れも生まれている。キーボードを連打するだけでは飽き足らず、リアルな連帯と団結で戦う「行動する保守」の一群である。彼らはネットを地盤としながら、ときに街頭に躍り出て、排外主義的な言動を直接、「敵」にぶつける。

 その代表とも言える存在が「在日特権を許さない市民の会」(在特会・会員数約1万2000人)であろう。

 在特会は、在日コリアンをはじめとする外国人が「日本で不当な権利を得ている」と訴えるネット出自の市民団体だ。朝鮮学校の授業料無償化や、外国籍住民への生活保護支給に反対するデモを各地で繰り広げている。

 ときには過激な行動も辞さない。京都朝鮮第一初級学校が近隣の公園を体育の授業などで使用していることを「不法占拠」だとし、同校に集団で押しかけた事件では、逮捕者まで出して世間の注目を集めた。

「(朝鮮人は)日本に住まわせてやってるだけだ」「キムチくさい」「ウンコでも食っとけ」などとメンバーらが学校関係者を罵倒する場面はネットの動画サイトでも広まり、在日コリアン社会に恐怖を抱かせた。

 こうした在特会の主張を「差別的」だと批判する私に対し、同会メンバーは怒気を含んだ声で激しく詰め寄った。

「それのどこが悪いのか。この国では外国人ばかりが優遇されている。日本は日本人だけのものであるべきだ」

 また幹部のひとりは「我々の運動は階級闘争だ」と私の取材で言い切った。

「左翼だろうと労働組合だろうと、あんなに恵まれた人たちはいませんよ。そんな恵まれた人々によって在日などの外国人が庇護されている。差別されてるのは我々のほうですよ」

 これこそがネット右翼と呼ばれる人々に共通する「被害者感情」ではなかろうか。在日に対して「ゴキブリ」「死ね」と叫ぶのは、彼らの理屈を拝借すれば強者へのレジスタンスなのである。

 一方、昨今は在特会だけではなく、「保守」を自任する者たちによるデモや街頭宣伝活動も活発化している。韓流ドラマの放映が多すぎるとして数千人規模の人が集まった「フジテレビ抗議デモ」も、その流れのひとつだろう。参加者の多くは番組編成の偏りを批判し、在特会のようにあからさまな「差別」をぶつけたわけではない。

 しかし、ひとりひとりに話を聞いてみれば、日本が「貶められている」「韓国の脅威を感じる」「メディアが在日に支配されている」と訴える者が少なくなかった。そうした危機感はレイシズム(人種差別)と容易に結びつく。

 なにかを「奪われた」と感じる人々の憤りは、この時代状況にあって収まりそうにない。おそらくナショナルな「気分」はまだ広がっていく。しかしそれは必ずしも保守や右翼と呼ばれるものではない。日常生活のなかで生じた不安や不満が行き場所を求め、たどり着いた地平が、たまたま愛国という名の戦場であっただけではないのか。

※SAPIO2012年8月22・29日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

4月14日夜、さいたま市桜区のマンションで女子高校生の手柄玲奈さん(15)が刺殺された
「血だらけで逃げようとしたのか…」手柄玲奈さん(15)刺殺現場に残っていた“1キロ以上続く血痕”と住民が聞いた「この辺りで聞いたことのない声」【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
【独自】「弟がやったことだと思えない…」中居正広氏“最愛の実兄”が独白30分 中居氏が語っていた「僕はもう一回、2人の兄と両親の家族5人で住んでみたい」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト