「世界一の歯車へ」を標榜するUst番組「ザ・サラリーマン」。
その構成を務めるDJサエキング氏には、全国から「サラリーマン道」を極めようと思う者達から様々な相談が届く。
今回の相談者は、調査会社に勤めるMさん(男性、32歳)からの、タバコにまつわる相談だ。
***
■Mさんからの質問
私は愛煙家で、仕事中に数回は喫煙の為に席を離れます。
この前、タバコを吸わない社長が着任した事から、非喫煙者の勢いが一気に加速。しまいには「タバコの為に離席するのは業務時間として加算するのはおかしい」という議論を起し始めました。
どうやって反撃したらいいのか分かりません。
■サエキング氏の回答
「タバコの為に離籍するのは業務時間とするのは是が非か?」
俺はホワイトカラーだから、労働にある一定の裁量があり・・・・、みたいな話にすると泥沼化しますから、絶対避けましょう!
恐らくですが、最終的には“業務外”で、喫煙者の完敗です。
まあ、そんな話は総務部に任せて、自身が責められないように防御しましょう。
要するにセクハラと同じように、実際は、コトではなくヒトの問題なので、「Mさん、しょうがないわね~」と思われるようにしましょう。
なぜならば、喫煙者と非喫煙者では論点が違うため、絶対かみ合わないんです。
個人的には、サンデル教授に取り上げて欲しいぐらいです。
と言っても議論できる人達であればまだまし。おそらくこんなレベルです。
実際に私の会社であったやりとりです。
A「タバコ吸う人だけ、休憩が許されるなんて不公平!」
B「じゃあ、お前がコーヒーを淹れに行くのもNGだな」
A「コーヒーは、別に人に迷惑かけていませ~ん」
B「俺、コーヒーの香りが凄い苦手で、受動吸引して迷惑なんですけどおぉぉ」
A「男として最低!」
B「あ、今のセクハラです-」
このようにとても大人とは思えないバトルが始まります。
こんなくだらない会話をしない為にも、とにかくタバコを良くわからない肯定化をするんです。
名付けてタバコだけに「煙に巻く作戦」です。
非喫煙者との想定問答集を考えてみました。参考までに。
A「またタバコですか??」
B「タバコを吸いに行くのではない。自分の時間に火を灯すのだ」
併せて遠くの空を見つめると効果的。
相手が呆れている間に去ることができるかが成功の分かれ目だ。
A「タバコ止めなさいよ!みんな止めてるよ」
B「そんな意思が弱い奴らと一緒にするんじゃない!!」
意思が強いから吸い続けるという論陣をはる作戦だ。
もっとすごいのが、かの大女優淡路恵子。
「タバコは私の6本目の指」とまで言っている。
確かに「体の事は言ってはいけない」と小学校の先生に教わった記憶がある。
A「タバコ吸う人だけ、なぜ休憩が許されるのですか?」
B「休憩になんかなってないよ!タバコ部屋なんて狭いところで立ちっぱなしだよ」
質問の意図を全く理解できないバカ人物を演じるという、かなりのリスクを抱えなければならないが。
A「タバコばかり行って打合せ進まないじゃないですか?」
B「許されるならば、お前と一緒に仕事がしたいよ。
でもお前にだけは、迷惑かけたくないから…」と行って去る。
あくまで相手を想っての行動である点を強調する作戦だ。
など、かなりお調子がいい回答ばかりで、一見参考にならなそうだが、正面衝突だけは絶対回避してほしいと思っています。
さて、Mさんの俺の回答は?との声が聞こえてきそうですが、かく言う私も愛煙家です。
そろそろタバコが吸いたくなりましたので最後のアドバイスで終わりたいと思います。
「答えは、いつも紫煙の向こう側にある」