国内

美容専門家 旬顔トレンドは癒し+凛の“ゆるふわきちん”

バブルの好景気で、華やかで派手なメイクが主流となった80年代後半。バブル崩壊後の90年代は色黒の肌、白のアイシャドウなどが使われる“コギャルメイク”が流行。2000年代前半は、コギャルメイクから発展した、目を強調するアイメイクが人気を集め、マスカラやつけまつ毛は欠かせない存在となった。このように、時代ごとに変化するメイク。

では、「今の時代の顔」は? 資生堂発行で、ドラッグストア・スーパーなどで配布しているフリーペーパー『Beauty Book』編集長の石川由紀子さんに“男女どちらからも愛される、旬の好かれ顔”について教えてもらった。

石川さん曰く「今、欠かせないのは癒し+きちんと感のある“ゆる・ふわ・きちん”」だという。世界規模での異常気象、政情不安が発生しているなか、ふんわりとした温かさのある癒しが求められる条件であり、なおかつ、困難の中でも前を向いてしっかりと生きている強い意志が見え隠れしている人が魅力的にみえるのだとか。

“ゆるふわきちん”を演出するために覚えておきたいのが、しっかり手をかけた上で肩の力が抜けた“すっぴん風メイク”。そのポイントを石川さんに伝授してもらった。

■肌
・厚塗りをするのではなく、無駄な粉がつかないファンデーションブラシを使用する。
・隠したい部分だけコンシーラーで隠し、見えていい部分は素肌感を生かす。

■まゆ毛
・明るい色でやや太めに描いて温かみを出しながらも、眉尻だけはペンシルで整える。

■まつ毛
・マスカラはまつ毛全体に盛るのではなく、目尻に多く乗せる。

 そして「全てのキメ手はチーク」と石川さんはいう。「リラックスした愛らしい顔を目指すなら頬の中心にポンポンと置いてなじませる。 “ゆるふわきちん”を出すには、笑ったときに一番高くなる頬の部分にチークを置いて外側に向かって広げる。幸せ感も出て、凛とした立体感や小顔効果も得られる」

 さらに現在活躍する女性タレントのなかで、“ゆるふわきちん”の代表といえば、「国民的美少女でありながら、コミカルな役も演じられる安心感のある顔」を持っている女優の武井咲さんだ。

 長引く不況のなかで、不安に見舞われた2000年後半頃から流行した“癒し顔”といえば、丸顔、垂れ目で、ぽってりとした唇、丸みのある体つきの女性だった。そしてこれからは、不安の中でも女性は癒しを与えながらも、凛として生きていかなければいけない時代。そんな中で優しい雰囲気のなかにも清らかな美しさを兼ね備えた“ゆるふわきちん”は、今を生きる女性にしっくりきている。

「いつの時代も、メイクは女性の生き方を表すものといえますよね」(石川さん)

関連記事

トピックス

中居の恋人のMさん(2025年1月)
《ダンサー恋人が同棲状態で支える日々》中居正広、引退後の暮らし 明かしていた地元への思い、湘南エリアのマンションを購入か 
女性セブン
2018年のプロ入りから一貫して「PING」のクラブを使用していた渋野日向子(時事通信フォト)
渋野日向子、全英優勝も支えたクラブメーカーと“契約延長ナシ”のなぜ 女子トップ選手に増加する“クラブフリー”のメリット
週刊ポスト
プロハンドボールリーグ・リーグH(エイチ)で「アースフレンズBM東京」の選手兼監督を務める宮崎大輔(時事通信フォト)
《交際女性とのトラブル騒動から5年》ハンドボール元日本の宮崎大輔が「極秘再婚の意外なお相手」試合会場に同伴でチームをサポートする献身姿
NEWSポストセブン
2月5日、小島瑠璃子(31)が自身のインスタグラムを更新し、夫の死を伝えた(時事通信フォト)
小島瑠璃子(31)夫の訃報前に“母子2人きり帰省”の目撃談「ここ最近は赤ちゃんを連れて一人で…」「以前は夫婦揃って頻繁に帰省していた」
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(Xより)
《ジャスティン・ビーバー(30)衝撃の激変》「まるで40代」「彼からのSOSでは」“地獄の性的パーティー”で逮捕の大物プロデューサーが引き金か
NEWSポストセブン
2月4日、小島瑠璃子の夫で実業家の小島功太さんが自宅マンションの一室で亡くなった。
《実業家の夫が緊急搬送され死亡》小島瑠璃子、周囲に「芸能の仕事はしていない。いまは会社員として働いている」と説明していた 育児・夫・自分の仕事…抱えていた悩み
女性セブン
芸能界から引退を表明した中居正広
《中居正広引退騒動を過熱させたSNS社会》タレントたちの「中居さんはいい人」主張も誹謗中傷の材料に 加害者にならないためにどうすべきか
NEWSポストセブン
都内で映画の撮影に臨んでいた女優の天海祐希
天海祐希主演『緊急取調室』が10月クールに連ドラで復活 猿之助事件で公開延期になった映画版『THE FINAL』も再始動、水面下で再製作が進行
女性セブン
事故発生から1週間が経過した現在も救出活動が続いている(写真/共同通信社)
【八潮・道路陥没事故】74才トラック運転手の素顔は“孫家族と暮らす寡黙な仕事人”「2人のひ孫の手を引いてしょっちゅう散歩していました」幸せな大家族の無念
女性セブン
亀梨和也
亀梨和也がKAT-TUNを脱退へ 中丸と上田でグループ継続するか話し合い中、田中みな実との電撃婚の可能性も 
女性セブン
水原問題について語った井川氏
ギャンブルで106億円“溶かした”大王製紙前会長・井川意高が分析する水原一平被告(40)が囚われた“ひりひり感”「手をつけちゃいけないカネで賭けてからがスタート」【量刑言い渡し前の提言】
NEWSポストセブン
ボブスタイルにイメチェンされた佳子さま(時事通信フォト)
「ボブスタイルに大胆イメチェン」「ご両親との距離感」に垣間見える佳子さま(30)の“ストレスフリーな一人暮らし生活”
週刊ポスト