柔軟剤後に香りをつけるための「衣類の香りづけ」というカテゴリーまで登場した最近の“香りブーム”。今年2月に発売された洗剤や柔軟剤にプラスする「衣類の香りづけ」という新ジャンル、P&Gの『レノアハピネス アロマジュエル』は、あまりの人気に一時出荷停止になったほどだ。
「特に洗剤や柔軟剤は、以前より“強いはっきりした香り”が好まれるようになっています」
と分析するのは、香りに包まれた生活を提案するアロマインデリア代表の菊地真紀子さん。
「ここ数年、おしゃれの、つまり誰かのためではなく、自分の生活の中に好きな香りを取り入れたい、いいにおいに囲まれたいというニーズが高まっています。身近なところで贅沢をしたいという気運もあり、香水ほどは高くない、“ちょっと贅沢な柔軟剤”を楽しむという人が多いのではないでしょうか。洗濯している清潔なイメージを相手に持ってもらいたいと思う女性も多いようです」(菊地さん)
女性セブンの読者に聞いてみると、「自分の洗濯物と子供のものなどで柔軟剤の香りを変える」、「違う香りの柔軟剤を混ぜて使う」、「洗剤のほのかな香りと柔軟剤のこくのある香りを楽しむ」など、数々のこだわりの声が。しかし同時に、「香りがうまく洗濯物に残らない」という人も多かった。
50種以上の洗剤と柔軟剤を使いこなす“洗濯王子”こと、洗濯アドバイザーの中村祐一さんによると、いい香りを残すポイントは以下の3つだという。
●洗剤は無臭か香りがきつくないモノを選ぶ
●洗うときに水温を上げて汚れをしっかり落としておく
●乾燥機の高温で香りが飛ぶのでなるべく使用しない
さらに、いい香りをがつく洗い方も教えてもらった。
【1】40℃くらいの水温で洗う。40℃のお湯に洗剤を入れ、20分つけおきするのでも可。
【2】すすぎは常温の水で2、3回。柔軟剤は洗濯機にセットしておけば、最後のすすぎの際に投入される。脱水が長すぎると柔軟剤の香りが飛ぶので、脱水は3分以下、薄手のものなら1分以下で。
【3】乾燥機は使わない。天日干しよりも、室内干しのほうが香りが残りやすい。
※女性セブン2012年10月11日号