完全に絶食しない、しかも、週末などを使って気軽にチャレンジできる。ダイエットだけでなく、他の効果も期待できる──そんなプチ断食が話題となっている。断食のメカニズムに詳しい横浜クリニック院長、東京皮膚科・形成外科内科部長の青木晃さんはこう説明する。
「大昔の人間は食料がとれず、3日間、何も食べられないこともよくありました。体はそのたびに機能を総動員して、飢餓の危機を乗り越えてきました。しかし、現代人は24時間365日、胃腸のどこかに必ず食べ物が入っている状態です。そこで、プチ断食で飢餓状態を作ると、体本来の機能が目覚めるんです」
そもそも私たちの体は、食べた物から作られているが、現代社会では、食品添加物や農薬など有害な物質を多く体に取り込んでいたり、インスタント食品などの加工品を多く摂取することによって、体に大きな負担をかけている。
そのために、消化吸収能力が衰え、細胞に必要な栄養が届かず、さまざまな機能が低下する。そうした状況の中で、プチ断食は細胞を若返らせて美容や健康に効果的という。杏林予防医学研究所所長の山田豊文さんはこう話す。
「私たちの体は約60兆個の細胞でできていて毎日新しく生まれ変わっています。プチ断食により、細胞内に蓄積された有害物質が除去され、細胞が本来持っている力を導き出すことが可能になります。すると、細胞は正しく生まれ変わることができるのです」
細胞の再生や修復には体内にある代謝酵素が必要となるが、この仕組みについては次のように解説する。
「体内酵素には、消化酵素、代謝酵素の2種類がありますが、現代人の食生活では、体内酵素の多くを消化酵素に使ってしまい、代謝酵素が充分に働いていないことが多い。そうした状態が続くと、体調が悪くなったり、老化が進んだりしてしまうので、プチ断食で食事を休み、胃腸など臓器の負担を減らすことで代謝酵素の働きを高めると、ダイエットや便秘解消、デトックス、アンチエイジングなど、体に良い効果を得ることができるのです」(山田さん)
※女性セブン2012年12月27日・2013年1月1日号