国内

日本サムスンがSONYの大物をトップ招聘 求められているのは

 1970年代のコンピューター業界といえば、ちょうどハードウェア全盛の時代からソフトウェアの明るい将来展望が見え出した時代。そんなとき、米IBMで新しいソフトウェア開発を指揮していたフレデリック・ブルックス氏の著した『人月の神話』(1975年初版)がロングセラーとなった。

「人月」とはソフトウェアの組み立てに要する工数の単位で、ブルックス氏は単純に人と時間をかけても開発効率は良くならないと説いた。

 日本でもこの専門書をバイブルにしていたシステム開発者は多いと聞くが、その中のひとりが元ソニーで半導体事業のナンバー2まで務めた鶴田雅明氏(56)だ。そんなソニーの“知能”が、今年1月から韓国・サムスン電子の日本法人(日本サムスン)のトップに就いた。

「鶴田氏はソニーを辞めてわずか2か月足らずでの電撃移籍。しかも、ソニー現社長の平井一夫氏と同じソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)出身。業績不振で平井体制の真価が問われている真っただ中、よりによって宿敵のサムスンの幹部になるのは普通ならばあり得ない話。よほどソニー内でやりたいことができなかったのだろう」

 と、業界関係者はソニーの苦しい台所事情を察する。周知の通り、ソニーは液晶テレビ事業の不振を理由に2005年以降、度重なる人員削減を断行してきた。その結果、事業構造のスリム化は図れたものの、有能な技術者まで次々と他社へ流出する憂き目にあってきた。

 中でもエレクトロニクス事業で日本企業を圧倒するサムスンへの転職組は、「100人規模に及ぶ」(人材紹介会社幹部)との声もある。これまでソニー内でデジカメやプリンターの主力技術がサムスンに流れたのでは? と事あるごとに噂されてきたのは、みなが人材流出の弊害を恐れていたからに他ならない。

 その上、SCEIでCTO(最高技術責任者)に君臨し、ソニー全体の研究開発戦略を定める部署にもいた鶴田氏が日本サムスンの舵取りを行うとなれば、同社にソニーのDNAをそっくり“移植”する形になるのではとの危惧もある。

 本家ソニーにとって致命的な損失にならないか。経済誌『月刊BOSS』主幹の関慎夫氏がいう。

「ソニーの幹部までなった人だから、守秘義務契約があって技術漏洩はできないと思います。それよりも鶴田さんがサムスンで求められているのは、エンターテインメント分野も含めた幅広い半導体の使い方、すなわちエレキ事業全体の将来像を描く思想や考え方を伝授することにあると思います」

 サムスンの2012年の業績は、売上高(約16兆5000億円)、営業利益(約2兆4000億円)と、ともに過去最高を更新しそうだ。利益額はソニーのみならず、日本の主要電機メーカーの稼ぎを足しても遠く及ばない。だが、関氏はこのままの勢いが続くのかは疑問だと指摘する。

「サムスンが強いのは、ディーラムと呼ばれる半導体メモリを使ったベーシックな製品ばかりを量産効果と意思決定の速さで賄っているから。でも、その先に何があるのか見越せていません。新しい収益柱を育てるのは、大きな組織になればなるほど深刻な問題なのです」

 鶴田氏の愛読書は『人月の神話』のほか、軍の参謀や兵法の話が盛り込まれた軍事史だという。ソニーの黄金期にマネジメント手法を学んだ大物を三顧の礼で迎え入れたサムスン。その狙いは技術力の強化より、むしろ「大企業病」という病魔に冒されかけている組織の引き締めにあるのかもしれない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

ゴールデンタイムでの地上波冠番組がスタートするSixTONES
ゴールデンタイムで冠番組スタートのSixTONES メンバー個々のキャラが確立、あらゆるジャンルで高評価…「国民的グループ」へと開花する春
女性セブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
ドナルド・トランプ米大統領によって実施されているさまざまな施策が、米国社会に大きな影響を与えている(AFP=時事)
「極度の肥満のため死刑を停止して」「執行の際に座骨神経痛が痛む」女性に性的暴行し殺害したマイケル・タンジ死刑囚(48)の“驚きの要望”《トランプ大統領就任で加速する死刑執行》
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン
岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン