ライフ

「余命2か月」宣告された夫が食事を変えることで6年生きた

「食養」(食によって病気を予防し、心身ともに健康を維持しようという考え方)で話題――76才で髪は黒々、老眼なし。夫のがんも完治させた“若杉ばあちゃん”こと若杉友子さん。“肉は食べない”“カタカナ食材はNG”などのユニークな食事法が話題となっている。立て続けに出版した著書は累計35万部を突破し、現在は料理教室や講演会で全国を飛び回る日々。そんな若杉さんは、4才年上の夫・俊男さんと21才で結婚。

 52才のとき、静岡市内で野草料理を教える教室をオープン。やがて「食養をとことん極めたい」という思いは募り、58才のとき、昔ながらの暮らしを求めて、若杉さんは京都府綾部市内の山里に移り住むことに。

「夫は移住を認めてはくれたけど、食養なんかにまるで興味がなくて、“おれは、そんな山奥の生活はまっぴらだ”と言って静岡に残り、別々に暮らすことになったんよ」(若杉さん・以下「」内同)

 自分の勝手を許してくれた夫に感謝しながら、若杉さんは“食”への研鑽を積んだ。妻は田舎、夫は都会の暮らしが10年ほど続いた2003年春のこと。「肉食中心で暴飲暴食を繰り返していた」夫が、急に体調を崩し始めた。診断の結果、肺がんのなかでも進行が速い“小細胞肺がん”で、余命2か月と宣告された。

「夫にとっては、死刑を宣告されたと同じで、もう藁にもすがる思いだったんでしょう。“今日から、お前のやっている食養をやる”って急に言い出してね。肉、卵、乳製品を一切やめて、ご飯とみそ汁を基本とする一汁一菜の食事にしたのよ」

 若杉さんは夫のいる静岡へ定期的に通って世話をした。そして前述の食事法を守らせたほか、炭状になるまで煎った玄米を土瓶で煎じた「玄米の黒焼き茶」、体の毒素を排出するとされるイネ科の植物・マコモを乾燥させて煎じた「マコモのお茶」、梅干しを24時間かけて土鍋でじっくり加熱して炭状にし、粉末状にしたものを煎じた「梅干しの黒焼き茶」を、朝、昼、晩の3回、毎日飲むことを徹底した。すると半月ほどで、がんがどんどん小さくなり始め、6年後には、がんが完治したというのだ。

「夫は諸手を上げて大喜び。さすがに、食養の効果を認めざるを得なかったんだけど、のど元過ぎれば…で、再びグルメ生活に戻ってしまってね」

「血の滴るような肉が食べたい」と、元の暴飲暴食生活に逆戻り…その結果、今度は肝臓にがんが見つかってしまった。

「がんが再発した夫に“また食養やる?”って聞いたら、“今度は医者に任せる”って。でも、いくら治療をしても、症状は悪くなるばかり。

 そんなある日、夫が医者に向かって“もう治療はするな!”って言い放ったもんだから、亡くなる2日前には医者に一切の治療をやめてもらって。最期は家族みんなで看取って、安らかに眠りについたのよ」

 2009年9月、俊男さんは76才の生涯を閉じた。彼は亡くなる数日前、妻の目を見つめてこう言った。

「おまえのやっていることはすごい。おれが6年も生き延びたことは、すごいと思う。これからはいろいろな人を助けてあげなさい」

 遺言のように残してくれた言葉が背中を押し、若杉さんは、ますます食養を広める活動に力をいれるようになったのだ。

※女性セブン2013年3月14日号

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン