統一されたカラーのバンダナ、ジャンパー、シャツ、パンツを身に纏って、集団で街を練り歩き、周囲を威嚇する若者たち。彼らは「カラーギャング」と呼ばれる不良集団である。2012年夏、埼玉で「青」と「黒」の2つの対立するギャングがぶつかり合い、3月末までに大量の逮捕者を出すという事態が起きた。彼らは一体、何者なのか──。
JR桶川駅から徒歩で10分ほど、県道164号線沿いにあるショッピングセンターには、24時間営業のスーパーマーケットやファストフード店、ゲームセンター、パチンコ店などが入っている。典型的な郊外の大型商業施設だ。深夜でも明るいからだろうか、普段から地元の青ギャングの溜まり場になっていた。
近隣住民がいう。
「昼間は青っぽい服を着た、明らかに中学生や高校生だとわかる子たちがタバコを吸っている。深夜には、改造車やバイクのクラクションを鳴らして大騒ぎをして、よく警察が来ていました。以前、駐車場に日本刀らしきものが落ちていて、“彼らが落としていったのだろう”と話題になった」
2012年9月19日の公園でのリンチ事件から約2時間後。青ギャングのメンバー4人はショッピングセンターの駐車場で、黒ギャングのリーダーがやってくるのを待っていた。
一方、黒ギャングは先ほどのケンカで面子を潰されている。報復に出向いて、返り討ちに遭うことは許されない。8人のコアメンバーに加え、地元・さいたま市北区の不良仲間や、西区で活動する暴走族にも声をかけ、24人の集団で桶川に向かった。
相手に自分たちの到着を悟られないよう、直接ショッピングセンターにクルマやバイクを乗り付けず、離れたところで降りた。手に握りしめるのは木刀に角材、そして鈍く刃が光る模造刀である。
黒ずくめの集団が夜の闇に紛れて忍び寄り、青ギャングのメンバー4人を急襲したのは午後11時すぎだった。不意打ちをくらった青ギャングは一方的に殴りつけられた。
隙を見て逃げ出した者はショッピングセンターの店内に逃げ込んで保護されたが、すでに体中に暴行を受けていた。当時14歳から16歳だった被害者は、全治1週間から全治3週間の怪我を負った。捜査関係者がいう。
「抗争に関わった者の摘発を昨年10月から今年3月まで順次進めていった。結局、傷害や凶器準備集合などの容疑で、45人の少年と成人1人を検挙した。黒ギャングのリーダーは塗装工をしていた18歳の少年で、他のメンバーは現役の高校生や解体工など。青ギャングのリーダーは16歳で、こちらは中学生も数人含まれていた。
両ギャングとも、逮捕後にリーダーが解散を宣言した。だが、埼玉県内にはまだ他にも複数のカラーギャングの存在が確認されている。一連の事件が他のチームを刺激して、暴力沙汰が波及しないように注視している」
※週刊ポスト2013年4月19日号