ビジネス

【ドル円週間見通し】日銀会合 現状の金融政策維持の見通し

 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、8月5日~8月9日のドル・円相場の見通しを解説する。

 * * *
 今週のドル・円は、7~8日に開催される日本銀行金融政策決定会合で、日本版「長期資金供給オペ(LTRO)」などの追加緩和策が打ち出されるか否か、日本の経常収支、貿易収支、資本収支での需給を見極める展開が予想される。

 8月は、ネガティブ・サプライズに襲われがちな月であることで要警戒か。8月の危機は、1993年、欧州為替相場メカニズム(ERM)が崩壊、1998年、ロシアがデフォルト(債務不履行)宣言、2007年、パリバショックによりサブプライム問題が発覚、2011年、米国債格下げ。

【日本銀行金融政策決定会合】(7~8日)
 日本銀行金融政策決定会合では、日本版「長期資金供給オペ(LTRO)」などの追加緩和策が打ち出されるか否かを見極める展開となる。東京株式市場やドル・円相場は、上値は重いものの底堅く推移していること、日本のコア消費者物価指数がプラスに転換していることで、現状の金融政策が維持される見通しとなっている。

【日本の6月経常収支と7月上中旬貿易収支】(8日)
 日本の6月の経常収支は、4000億円の経常黒字が予想されており、5ヶ月連続で経常黒字を記録した場合、円売り圧力がやや緩和することになる。日本の7月上旬の貿易収支は、5903.74億円の貿易赤字を記録している。上中旬の貿易赤字が拡大していた場合は、円売り要因となる。

【対外債券投資】(8日)
 本邦機関投資家による対外債券投資は、7月に入り増加し始めており、7月は2兆9177億円の買い越しとなっている。黒田日銀総裁が目論むように、日本国債売却、外国債購入のポートフォリオ・リバランスが継続しているか否かを見極める展開となる。

 8月5日~9日に発表される主要経済指標のポイントは次の通り。

○(米)7月ISM非製造業景況指数- 5日(月)日本時間午後11時発表
・予想は、53.0
 参考指標となる同指標の6月内訳で、先行性のある「新規受注」DIは50.8←5月56.0と大幅鈍化。また、「在庫」DIは上昇、「受注残」DIは50を上回っており、上昇。新規受注がさえなかったことを考慮すると、コンセンサスは妥当か。

○(米)6月貿易収支- 6日(火)日本時間午後9時30分発表
・予想は、-440億ドル
 6月ISM製造業の内訳「輸出受注」DIは54.5←5月51.0、「輸入」DIは56.0←同54.5で、輸出と輸入はいずれも上昇した。6月原油価格は、やや上昇し、赤字拡大要因。輸出増加を考慮すれば、5月450億ドルの赤字からは赤字幅が多少縮小する公算。

○(日)6月経常収支- 8日(目)午前8時50分発表
・予想は、+4000億円
 6月貿易収支は1808億円の赤字となったことで、経常収支にはマイナス要因。ただし、貿易赤字幅は5月の9981億円との比較で大幅に縮小している。世界経済の成長鈍化への懸念は消えていないが、6月の経常黒字額は5月実績を上回る見込み。

○(米)6月卸売在庫- 8月9日(金)日本時間午後11時発表
・予想は、+0.4%
 参考指標となる5月の卸売在庫は前月比-0.5%の大幅減となった。卸売在庫の減少は2カ月連続。短期間で在庫率が大幅に上昇する可能性は低いとみられており、コンセンサスは妥当な水準か。

 主な発表予定は、6日(火):(日)6月景気先行・一致指数、8日(木):(日)7月景気ウォッチャー調査、(米)6月消費者信用残高

【予想レンジ】
・ドル・円96円00銭~101円00銭

関連記事

トピックス

長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
3月末でNHKを退社し、フリーとなった中川安奈アナ(インスタグラムより)
《“元カレ写真並べる”が注目》元NHK中川安奈アナ、“送別会なし”に「NHK冷たい」の声も それでもNHKの判断が「賢明」と言えるテレビ業界のリスク事情
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
第一子誕生の大谷翔平、広告出演オファー殺到でスポンサー収入200億円突破も ベビー関連・ファミリー関連企業から熱視線、争奪戦早くも開始か 
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
金メダル級の演技(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』で“韋駄天おのぶ”を演じる今田美桜の俊足秘話 「元陸上部で中学校の運動会ではリレーの選手に」、ヒロイン選考オーディションでは「走りのテスト」も
週刊ポスト
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
(撮影/田中麻以)
【高市早苗氏独占インタビュー】今だから明かせる自民党総裁選挙の裏側「ある派閥では決選投票で『男に入れろ』という指令が出ていたと聞いた」
週刊ポスト
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン