デジタルカメラも軽量化、高機能化がすすむなか、ソニーが発表したワイヤレスカメラの一種、通称「レンズだけカメラ」の「DSC-QX10」と「DSC-QX100」について、大前研一氏が解説する。
* * *
ソニーが先日発表した新商品が、スマホと組み合わせる「レンズだけカメラ(レンズ型デジタルスチルカメラ)」だ。高級コンパクトデジタルカメラ並みの高画質が売りのモデルと光学10倍ズームのモデルがある。
しかし、カメラはすでにスマホに搭載されているわけで、それよりも高画質や高倍率ズームにするために接続するレンズ型カメラという発想が、私にはよくわからない。カメラに高性能を求めるユーザーは一眼レフや高級コンデジを買うだろう。そこまで高いレベルは求めないが、もっときれいな写真をスマホで撮りたいというユーザー向けなら、今あるスマホのカメラ性能を向上させればよい。
現にソニーのXperia「Z1」やアップルのiPhone「5s」は、撮像素子(イメージセンサー)を大型化し、レンズも明るくすることで画質を最新のコンデジに匹敵するレベルに向上している。となると、レンズ型カメラのニーズがどこにあるのか、邪魔なレンズ型の物体をわざわざ持ち歩く人がどういう人なのか、ますますわからなくなる。
これまでスマホになかった機能―たとえばプロジェクターになったり、プリンターやファクスとつながったりする機能―をスマホに付加できるような商品であればともかく、中途半端に大きなレンズ型カメラをスマホにくっつけるという発想は非常にプアだと思う。どういうお客さんに、どういうTPOで使ってもらいたいと考えているのか、私には理解できない。
結局、今のソニーは「はじめに顧客ありき」の“カスタマー・イン”ではなく、「はじめに技術ありき」の“プロダクト・アウト”の会社なのである。
※週刊ポスト2013年10月18日号