ライフ

カロリーゼロ飲料 肥満に繋がり糖尿病の恐れありと医師指摘

 カロリーや糖質など、日本では「ゼロ」を謳った飲料が食品が大流行している。ところが、肥満大国アメリカでは「ゼロ食品で肥満リスクは高まる」という衝撃データが発表され、問題になっている。米ハーバード大学で研究員をしている大西睦子医師が語る。

 * * *
 自動販売機を前にして、「最近、お腹の肉がたるんできたから」と、カロリーゼロを謳った飲料を選んでいる人は多いでしょう。

 しかし、疑問に思ったことはないでしょうか。なぜカロリーがゼロなのに甘味があるのかと。カロリーゼロを謳う食品には、必ずといっていいほど人工甘味料が使われています。

 しかし、この人工甘味料は、体にさまざまな影響を及ぼし、ダイエットどころか、逆に肥満につながったり、糖尿病になったりする恐れがあることが、最近の研究でわかってきたのです。

 私がこのことに興味を持ったのは、肥満大国アメリカの現実を目の当たりにしたからです。ダイエット・ソーダを飲んでいるのにもかかわらず肥満の人が多く、それはなぜなのかという疑問が出発点でした。

 現在、欧米ではゼロ飲料に関する研究が進んでいます。テキサス大学ヘルスサイエンスセンターの大規模追跡調査により、毎日ダイエット・ソーダを飲んだ人のメタボリック症候群の合併リスクが36%、II型糖尿病(生活習慣に起因する糖尿病)のリスクが67%、それぞれ飲まなかった人に比べて上がることが分かりました。

 また、フランスの研究者らが行なった調査では、カロリーゼロのダイエット・ソーダを1週間に500ml飲んだ人たちは、カロリーありのダイエット・ソーダを同量飲んだ人たちより、なんと糖尿病のリスクが15%も高くなるという結果が出たのです。

 カロリーゼロなのに、なぜ太ったり糖尿病になったりするのでしょうか。その主な要因として考えられているのは、人工甘味料の副作用──「味覚を鈍化させる」「依存性がある」「ホルモンに作用する」の3つです。

 日頃から甘味の強いものを食べていると、甘味に対する感度が鈍っていきます。人工甘味料として長い歴史のあるサッカリンは、砂糖の200~700倍の甘味があります。現在、カロリーゼロ飲料に多く使われるスクラロースは600倍で、新しい人工甘味料であるネオテームにいたっては、7000~1万3000倍もの甘味の効力があります。

 少量の添加量で済むとはいえ、人工甘味料の強い甘味に慣れると、自然な甘さの果物や天然甘味料を使用したお菓子を食べたときに甘味を感じにくくなり、食べ過ぎたりするわけです。

 人工甘味料には依存性もあります。2007年にフランス人研究者が、ネズミを使った中毒性を調べる実験で、コカインとサッカリンのどちらを選ぶかを調べたところ、ネズミはサッカリンを選びました。「サッカリンはコカインよりも中毒性が強いのではないか」という論文は衝撃を与えました。さらに、人工甘味料は糖尿病の原因になるという疑いももたれています。

 すい臓から分泌されるインスリンは、脂肪細胞に働きかけて、血中のぶどう糖を脂肪に変えて貯め込むようにするので、「肥満ホルモン」と呼ばれます。“カロリーゼロ”はそのインスリンが分泌されないため肥満や糖尿病にいい、と思われてきましたが、いまアメリカでは、人工甘味料でもインスリン分泌を促す、という研究結果が相次いで発表されているのです。

 今年、ワシントン大学の研究者が発表した報告によると、人工甘味料スクラロースを飲んだ後と、水を飲んだ後を比較したぶどう糖負荷試験で、スクラロースのほうが血糖値のピークが高くなり、インスリンの分泌も約20%高くなったというのです。

 また、口や腸などに存在する甘味の受容体は、人工甘味料も、普通の甘味も同じように感知することも最近わかってきました。

 つまり、カロリーゼロと表示されていても、甘味を感じる分、同じように肥満や糖尿病リスクを高めるのではないか、ということがアメリカでは盛んに議論されているのです。

●大西睦子(おおにし・むつこ):医学博士。東京女子医科大学卒業後、国立がんセンター、東京大学医学部付属病院などを経て、現在ハーバード大学にて、食事や遺伝子と病気に関する基礎研究を進める。著書に『カロリーゼロにだまされるな 本当は怖い人工甘味料の裏側』(ダイヤモンド社刊)。

※週刊ポスト2013年10月25日号

関連記事

トピックス

中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【独占告白】経営陣を刷新したフジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」
週刊ポスト
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン
愛知県一宮市の住宅内のクローゼットで亡くなっているのがみつかった女子高校生の加藤和華さん(16)。事件から3日経ち、自宅前には花が備えられていた
〈ゲームでカッとなったのか…〉被害女子高生・加藤和華さん(16)の同級生が語った“思い出”「犯人を許せない」【一宮市・女子高生死体遺棄】
NEWSポストセブン
岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン