いつの間にか、決まっていた感のある新国立競技場のデザイン。2020年東京五輪のメインスタジアムのあまりの奇抜さに違和感を覚えた方も多いと思うが、五輪開催が本決まりになると、予想通り非難の声が出始めている。
「自転車のヘルメットみたい」「カブトガニかと思った」と盛り上がるネットだけではない。専門家からも疑問の声があがり始めた。世界的な建築家・槇文彦氏は、朝日新聞の取材にこう答えている。
〈緑豊かで歴史的文脈の濃密な風致地区です。そこに、あのような巨大な建物を造ろうという計画自体が基本的に間違っています〉
芝浦工業大学特任教授で建築家の金田勝徳氏もこういう。
「問題は景観との調和。銀杏並木や歴史的建造物などが立ち並ぶ中に、突然無機質なUFOのような建築が現われるわけですから、違和感を覚える人もいるでしょう」
デザインは昨年11月のコンペで選ばれたもので、建築家はイラク出身のザハ・ハディド氏。建築界のノーベル賞といわれるプリツカー賞を女性で初めて受賞し、いま最も注目を浴びる建築家である。
ちなみに最終選考に残った11作品を見ると、中には神宮の杜と調和しそうなものも。もっともコンペの募集要項には〈地球人にとっての希望の象徴となるべきデザイン〉という大きなお題目があり、景観との調和は、はなから重視されていなかったのかもしれないが。建築評論家の五十嵐太郎氏がいう。
「世界中で20億人ともいわれる人が同時に見る建物ですから、より目立つもの、メディア的に映えるものを選んだのだと思います」
海外では市民の声で結果が覆ったことも。神宮の杜の行方は?
※週刊ポスト2013年10月18日号