芸能

ダイアナ妃の映画撮った監督 “事故死陰謀説”は否定的

“事故死陰謀説”への見解を語る映画『ダイアナ』のオリヴァー監督

 1997年8月、世界中に衝撃が走ったダイアナ元英皇太子妃の交通事故死。36才の若さでこの世を去った後も、ダイアナは多くの人に愛され続けている。没後16年の時が経つが、ダイアナの事故死については、英王室や英軍によるものなど度重なる陰謀説など、毎年、命日が近づくと注目され続けている。真相はベールに包まれているが、噂され続ける“陰謀説”への見解について、映画『ダイアナ』(10月18日公開)でダイアナの素顔を描いたドイツ人監督、オリヴァー・ヒルシュビーゲル氏に直撃した。

――ダイアナの事故死については、今でもいろいろな説が飛び交っています。陰謀説も出ていますが、監督の見解は?

オリヴァー監督:ダイアナの事故には、いろいろな要因が加わっています。運転手が酔っぱらっていたということや、誰もシートベルトをしていなかったこととか、それらが全て誰かの陰謀だったとしたら、ちょっと細かすぎるんじゃないかと思います。疑似刑務所で試みた心理実験を撮った映画『es(エス)』や、テレビでも人間の心理に関するものを撮ってきた経験で言うと、人は動機がないと人の命を奪ったりはしないものです。だから、それが見えない限りは、ぼくには陰謀だとは思えないですね。

 ぼく自身は映画の中で、事故について、わざと細かいところは見せないと考えました。どのように絵コンテを組み立てて工夫しても、観客の立場で事故のシーンは見たいと思えなかったんです。だから、映画の中では一切見せていません。ただ、エレベーターに乗り込んで、車に乗り込むことで、事故が起こる不吉な予兆のシーンだけ、見せることにしました。

――ドイツ人の監督だからこそ踏み込めた、ダイアナの素顔と王室の裏側は?

オリヴァー監督:ドイツ人の自分が撮ることのいちばん大きなアドバンテージは、偏見や先入観がないということですね。ダイアナに対する純粋な好奇心がありました。そういう純粋さがストーリーを綴るには必要で、それを英国人ではないからこそ持っていたことは良かったですよね。ありきたりな表現を避けるだとか、家族や王室やダイアナ妃のことも、これまでどういう風に描かれているかではなく、自分の感覚で描くことができました。

 ぼくの前作『レクイエム』という映画でも、北アイルランドを舞台に実際に起きた事件がモチーフでしたが、ドイツ人のぼくが撮った映画を北アイルランドの人が観て「これは本当に北アイルランドですね」って言ってくださった。ドイツ人であろうとも英国の物語は語れるんです。そのためにはもちろんリサーチを綿密にし、そしてダイアナは非常にスピリチュアルな人なのでそういうサインをこちらがきちっと把握することは必要でしたね。

『ダイアナ』
世界で最も有名なプリンセスとして英国のみならず、世界各国の人に愛されたダイアナ。その裏で、夫と別居、ふたりの王子とも離れて寂しく暮らし、深い孤独を感じていた。そんな中、出会った心臓外科医との愛。ふたりを追いかけるゴシップ誌の過熱報道。王室との確執。離婚したダイアナは、弱き者を救うために世界中を飛び回り、人々を癒し、政治を動かす力をも持ち始める――1997年に交通事故で亡くなるまでの2年間、ダイアナの孤独、愛、活動…知られざる真実のダイアナを描く感動の物語。10月18日、全国ロードショー。

関連キーワード

関連記事

トピックス

歌舞伎界の将来を支える立場に就いているのに…
【愛人と半同棲報道】三田寛子に怒られた中村芝翫 国立劇場養成所“指導者”就任をアピールできない理由
週刊ポスト
芸能界随一の仲良し家族として知られる藤岡ファミリー
《「ファンミ」チケットが完売の藤岡ファミリー》俳優・藤岡弘、イケメン息子と3人の美人娘が打ち明ける「デビューから5年の成長と現在」
NEWSポストセブン
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
女性セブン
所属していたアミューズが声明を発表
《アミューズが「強い憤り」緊急声明》都知事選で「三浦春馬さんの選挙ポスター」をYouTuberが大量掲示 ファンは「不謹慎すぎる」と悲痛の声
NEWSポストセブン
藤岡弘、の子育ての秘訣とは
「ならぬものはならぬもの」4児の父・藤岡弘、が伝える「親の覚悟」「明確にしなければいけない『親と子』の一線」
NEWSポストセブン
6月27日、殺人容疑の疑いで逮捕された宝島真奈美容疑者(31)。宝島一家の長女であり、死亡した宝島幸子さん(56)の連れ子だった。
【那須2遺体】長女・宝島真奈美容疑者(31)、両親殺害の背景にあった家庭内トラブルと会社乗っ取り「連れ子だった」「次女が取締役に」
NEWSポストセブン
16歳の教え子と手をつなぐ様子が報じられた安藤美姫(時事通信フォト)
《距離感》安藤美姫に16歳教え子と“手つなぎ”報道、所属するインストラクター協会は「顧問弁護士と対応を審議中」と回答
NEWSポストセブン
容疑者が経営していた「Princess」が入るビル
「女性従業員が泥酔客の腕をかかえて店に連れ込む」「カードを盗んで30分で107万円決済」大阪・北新地「昏睡強盗中国人バー」の狡猾な手口
NEWSポストセブン
悠仁さまのトンボ研究に世間の耳目が集まる(写真/JMPA)
悠仁さま 8月の国際昆虫学会議で「皇居のトンボ研究」を発表 表彰されれば「東大推薦入試」の実績に
NEWSポストセブン
石川祐希、ヤンチャすぎた少年時代「お金を破いて、車を蹴飛ばして…」 人生を変えたバレーボールとの出会い
石川祐希、ヤンチャすぎた少年時代「お金を破いて、車を蹴飛ばして…」 人生を変えたバレーボールとの出会い
女性セブン
ハワイ旅行から帰国したNEWSの小山慶一郎とAAAの宇野実彩子
【結婚後初のツーショット】NEWS小山慶一郎とAAA宇野実彩子、空港利用客が二度見せずにはいられなかったお揃いグラサン白コーデ
NEWSポストセブン
ご体調次第で、予定になかった行事にも出席されるという(6月、イギリス。撮影/JMPA)
訪英の雅子さま、慣例である公式訪問前の「上皇ご夫妻へのご挨拶」をスキップ 美智子さまは「令和流を貫いてほしい」とのお気持ちで固辞か
女性セブン