ライフ

ピエリ守山訪問の70代夫婦「ネットでみて廃墟ツアーに来た」

 琵琶湖のほとり、滋賀県守山市にあるショッピングモール「ピエリ守山」は、開業時こそ約200店舗のテナントでにぎわっていたが、2013年11月4日現在で営業しているのはわずか4店舗。営業中にも関わらず廃墟のような雰囲気だと評判を呼び、いまや廃墟マニアの間では有名なスポットだ。そのピエリ守山を作家の山藤章一郎氏が訪ね、報告する。

 * * *
 滋賀県守山市、人口8万人──京都までJRで29分のベッドタウンである。かつては一面のヨシの原、琵琶湖のデルタ地帯だった。

 昭和39年に、〈琵琶湖大橋〉が架かり、湖岸道路、ホテル、リゾート施設が林立した。その一画に、Bリゾート施設ができた。つぶれた。びわ湖わんわん王国になった。つぶれた。商業複合施設〈ピエリ〉ができた。つぶれてはいない。つぶれかかっている。

 正式には〈琵琶湖クルージングモール〉という。対岸から船で買い物に来られるように〈ピエリ守山港〉という船着き場まである。

 田んぼ、高層リゾートマンション、琵琶湖大橋が取り巻く。湖の向こうに比良山系が薄青く連なる。東京ドームの1.7倍の総床面積。駐車場3060台。フードコート750席。200の専門店がひしめいていた。

 オープンした5年前、人々が殺到した。ここに向かってくる道路は数キロ先から渋滞し、駐車場に着くまで1時間以上を要した。やっと入れたが、フードコートでまた長い列を並ばなければならなかった。だが、隆盛は一気にしぼんだ。

 数キロ先に〈イオン〉〈三井アウトレットモール〉などができ、中軸店舗の〈スーパー・バロー〉が抜けたから。要因はそう取り沙汰されたが、いまは盛衰を振り返る人もいない。「まだやっとるん?」70代半ばの爺さん婆さんの夫婦連れが、駐車場を見渡している。「車、さっぱりおらんね」と爺さん。「がらがら空きね」と婆さん。

 脇から声をかけてみた。「初めてですか」

「いや、3年ほど前までは渋滞のなかをよう来ましたよ。今日はね、〈廃墟ツアー〉」
「廃墟ツアー?」
「ネットで騒がれて。どんなことになってるのか。久しぶりに」

 メインのB2ゲートのドアに向かう。「開くのか、開かんのか」爺さんが自動ドアに触れた。おもいがけず開いた。一緒に中に入る。

「ひっ」婆さんが息を呑んだ。「なにコレ」爺さんが声をあげた。

 左右のはるか先まで広大な空間がひろがっている。上下2層。通路中央には籐製の大きなソファがいくつも配されている。観葉植物もほうぼうで緑の葉を伸ばし、LEDライトが、磨きこまれた通路を冷え冷えと照らしている。BGMが耳を流れる。エスカレーターも動き、正面受付には案内の女性がひとり、廊下の要所にはガードマンが立つ。

 だが、ソファにも通路にもエスカレーターにも、右、左、上、下、どこを向いても人はいない。少しいる。爺さん婆さんである。

 駐車場から一緒になった婆さんが首を振る。「お父さん、あの人たちも見学ね。でもお店はどこ?」往時200あった店はことごとく消えた。10月末現在、6店舗。194店舗が、逃げだした。

※週刊ポスト2013年11月22日号

関連キーワード

トピックス

広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
広末涼子(時事通信フォト)
【広末涼子容疑者が逮捕、活動自粛発表】「とってもとっても大スキよ…」台湾フェスで歌声披露して喝采浴びたばかりなのに… 看護師女性に蹴り、傷害容疑
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン