中国では男性の同性愛者が年々増加しており、それにともないエイズ感染者も急増していることが明らかになった。特に北京ではエイズ病患者が前年比20%以上も増加。その大半が男性の同性愛者だという。「北京晨報(しんぽう)」が報じた。
中国の同性愛者は全国で3000万人以上といわれ、その大半が男性とみられている。この背景には、中国政府が1980年から実施している一人っ子政策がある。男女の比率は男性が130に対し女性は100で、圧倒的に女性が少ないことも影響しているといわれている。
中国では最近まで同性愛は精神的な疾患とされていた。ところが、中国社会科学院の調査結果によると、「同性愛者であることが職業選択にあたって不利な条件になるか」との問いに「ならない」と答えた人が米国の86%を超えて、中国では90%にも達したという。中国社会が同性愛により一層寛容になったことも、同性愛者が増えている大きな原因の一つとみられる。
今年12月1日の世界エイズデーを前に、北京市が調査した結果では10月末現在、北京市のエイズ病患者は1万5183人で、男性患者の場合、その96.7%が同性愛者で、男性同士の性行為によってエイズに感染していることが分かった。しかも、同性愛関係になって5年以内に発病しており、潜在的なエイズ感染者を含めて、今後とも増加することが予想されるという。
日本の国立感染症研究所によると、男性の同性愛者間のエイズ病感染者数の拡大は全世界的傾向であり、なかでも中国においては、新規感染者報告に占める男性の同性愛者の割合は1985~2005年の間では0.3%だったものが、2007年には12.2%に増加。2009年には一気に32.5%へと急増している。
中国の男性同士の同性愛は大都市圏を中心として拡大しており、その有病率は中国全体で約6%で、北京や内陸部の四川省重慶市や成都市などの大都市圏では10%を超える水準に達している。
しかも、中国の特異な傾向として、同性愛者の男性の70~90%が既婚あるいは結婚する予定であるということだ。米国では、この割合はわずか15~20%にとどまっている。中国で同性愛者の男性と結婚した女性は2500万人に上ると指摘する専門家もおり、夫との性行為によって、エイズに感染する女性も少なくない。
これも一人っ子政策の影響が色濃く、一人っ子の男性は親を喜ばせるため、同性愛者であることを隠して結婚し、子どもをもうけようとするためだ。まさに、一人っ子政策による悲劇的な結末というほかはない。