スポーツ

DeNA三浦大輔が挑む兼任コーチ職は高確率で2年以内に引退

 過去のデータを検証すると、「ハマの番長」に余計な負担が掛かってしまうかもしれない。来季から投手兼任コーチとなるDeNA・三浦大輔(40歳)。これまでも投手陣のリーダーとして、チームを引っ張ってきた三浦のコーチ就任に、高田繁GMは「肩書がある方が若手も聞きに行きやすいし、三浦も周りに気を使わず助言できる」と期待を寄せている。

 だが、兼任コーチには選手生活に赤信号が灯ることになりかねない。21世紀に入ってから、2001年の阪神・和田豊に始まり、今年の日本ハム・稲葉篤紀、広島・前田智徳まで12選手が兼任コーチの職に就いたが、そのうち9選手が2年以内に引退している。

 残りの3選手は、ヤクルト・宮本慎也(2009年から)、日本ハム・中嶋聡(2007年から)、日本ハム・稲葉篤紀(2013年)。中嶋は兼任コーチ1年目こそ60試合に出場したが、2年目には22試合に減少し、3年目はわずか3試合。その後もほとんど出場していない。稲葉は今季兼任コーチに就いたが、打率.203、3本塁打と極度の不振に陥り、来季からはコーチの肩書きを外すことが決定している。

 稲葉は、今年の年頭に「栗山監督も、兼任すると選手寿命が短くなるのでは、と心配してくれて『負担がないようアドバイスしてやってくれ』と……」とスポーツ紙の対談で話していたが、不安が的中した形となった。

 兼任コーチ就任後、実質的に3年以上現役を続けたのは宮本慎也だけ。来季、稲葉が外れることを考えると、11選手中9選手が2年以内に引退したことになる。その確率は8割を超える。それほど、兼任コーチには負担がかかるようだ。たとえば、阪神を長年支え続けた金本知憲には、2011年オフに兼任コーチ就任の話が持ち上がった。だが、和田監督は自身の経験を踏まえ、重荷になると判断。兼任を見送っている。

 投手兼任コーチの誕生は、2002年の阪神・葛西稔以来、11年ぶりとなる。葛西は前年32試合登板と貴重な中継ぎの役割を担ったが、兼任コーチになると登板ゼロで、オフに引退している。あるスポーツライターは、こう分析する。

「コーチの肩書きがあると、コーチ会議に出席する必要が出てきます。すると、自然と自分の登板だけに専念できなくなる。もちろん断ることもできますが……。

 そんな事情を知ってか、近年は投手兼任コーチが生まれてこなかった。1996年オフに広島は大野豊に打診していますが、拒否されています。翌年、大野は41歳で最優秀防御率のタイトルを獲得。兼任コーチを務めていたら、この記録が生まれていたかは微妙です。

 三浦大輔は、今季チーム最多の9勝を挙げた紛れもないエース。DeNAにいちばん必要な投手です。自分の投球に影響が出なければ良いのですが……」

 横浜の歴史を振り返ると、1989年に斉藤明夫(現・ロッテ投手コーチ)が34歳で兼任コーチに就任。18試合に先発し、8勝と数字を残している。三浦は「チームを強くするために、自分が出来ることの1つ」と明るく話したが、はたして一筋縄でいくかどうか。

関連キーワード

関連記事

トピックス

江口容疑者と自宅
《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\\\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン