「お・か・ね・がだいすき~♪」という一風変わったCMソングで話題となったスマートフォン向けパズルゲーム『パズ億~爽快パズルゲーム~』(DeNA)が、累計300万ダウンロードを突破するヒットとなっている。
ゲームの内容は、同じ色の「お金」を3つ以上なぞって消し、より多くのお金を連続で消すことで得点がアップしていくというもの。とはいえ、数多あるパズルゲームの中で、なぜ「パズ億」がここまでヒットしたのか。都内の国立大学大学院でメディア研究をしている男性A氏(26歳・情報学)は、同ゲームのリリース直後からのファンだという。A氏が同ゲームがヒットした背景を分析する。
「リリース当初はゲームの背景である世界地図の描き込みも少なく、簡素な印象がありました。キャラクターも含め、ゲームのデザイン自体が若者向けのオシャレさや、可愛らしさ、カッコ良さとはかけはなれていたので、ターゲットは“とにかく純粋にパズルゲームを楽しみたい、若者層より上の世代だろう”と思っていました。
そんな流れで『お・か・ね・が大好き~♪』というテレビCMが始まりました。コミカルに拝金主義を標榜するというか、それがゲーム自体のコンセプトではあるのですが、ひとまずネタを喚起するCMのインパクトによって印象付けに成功したのではないでしょうか。これがヒットの足がかりになったと思います」(A氏。以下「」内同)
同CMについては、ネットを中心に「不愉快だ」「露骨すぎる」との声もあったが、そのインパクトは強烈だったようで、ダウンロード数も大きく伸びたようだ。その後、アップデートされていくうちに、新しいステージが登場するなどゲーム本来の娯楽性も増していった。
そうした中で、4月4日から新CM「はじけて爽快」篇のオンエアが始まった。
「コンテンツを充実させる流れの中で、先日の新CM。いきなり『若者の爽やかな恋』を描くというイメージ戦略の転換には、かなりびっくりしましたね。コンテンツを充実させてから、ターゲット層を若年層に拡張させようとしたことが伺えます。
昨今のゲーム・アプリは、SNSと無理やり連動させて対戦成績を競わせたりすることを強調するものも多いですが、『パズ億』はそういう面はあれ、非常にシンプル。無理やりオンラインで繋がりたくないタイプの人にも歓迎されているのではないでしょうか」
A氏の分析では、「リリース当初からコンテンツが充実しているわけではないので、その簡素さを逆手にとって上の世代に訴求し、そこである程度認知度が上がり、中身が充実し始めたところで若者世代に訴求するという売り出し方が、数あるパズルゲームの中でも差異化を図れている点だと思います」という。こうしてアップデートをマーケティングに活かせるという点がソーシャルゲームの強みともいえるだろう。