スポーツ

アベノミクスで「プロ野球16球団構想」 現状は厳しいと識者

 政府の成長戦略に対する自民党提言のなかに、プロ野球球団を現在の12球団から4球団増やして、16球団にすることが盛り込まれていることがわかった。その可否についてフリーライターの神田憲行氏が考える。

 * * *
 報道によると、自民党の提言では静岡県、北信越、四国、沖縄県といった具体的な地域も示し、安倍首相も「地域活性化に役立つ、賛成だ」と評価したという。

 プロ野球球団が出来るということは、その地域に100億円規模の企業が誕生することであり、たしかに地域活性化に貢献することは間違いない。また「候補地」で挙げられた地域にはプロ野球のゲームが行えるレベルの球場がすでにある。新潟など現在の球団の移転騒ぎが起こるたびに名前が挙がる万年候補地だ。

 しかし球団を招致するために政府が出来ることはなんだろうか。

 すぐ私が思い浮かべたのは国税庁が昭和29年に出した「職業野球団に対して支出した広告宣伝費の取り扱いについて」という通達だ。これによって球団の赤字補填は親会社の宣伝広告費として損金算入できる優遇措置が取られている。

 また地方自治体なら所有している球団を安く新設球団に貸し出す方法も考えられる。楽天方式だ。

 それらに加えて、「企業がプロ野球球団を持ちやすくする」施策が私には思い浮かばない。

 そもそも球団を所有できるくらいの企業がどれだけあるのかもわからない。球場改修費だけですぐ数10億円は飛ぶし、赤字補填で毎年5億、10億のカネが溶けていく。その原資となるのが親会社の広告・宣伝費だが、私の感覚では毎年100億円ぐらいの金額を投入している企業でないと、もたないのではないか(DeNAが横浜ベイスターズを引き取ったときの販促費・広告費は196億円だった)。

 提言を受けて、政府は成長戦略を今月発表する。そこにどんな具体的な支援策が盛り込まれるのか注目したい。まさか「プロ野球の球団をもっと作った方がいいと思いまーす」なんて、小学校の発表会みたいなことにはならないでしょうね、安倍さん。

トピックス

紅白の
《スケジュールは空けてある》目玉候補に次々と断られる紅白歌合戦、隠し玉に近藤真彦が急浮上 中森明菜と“禁断”の共演はあるのか
女性セブン
騒動の中心になったイギリス人女性(SNSより)
《次は高校の卒業旅行に突撃》「1年間で600人と寝た」オーストラリア人女性(26)が“強制送還”された後にぶちあげた新計画に騒然
NEWSポストセブン
中井貴一
中井貴一、好調『ザ・トラベルナース』の相棒・岡田将生の結婚に手を叩いて大喜び、プライベートでゴルフに行くほどの仲の良さ 撮影時には適度な緊張感も
女性セブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
《バーキン、ヴィトンのバッグで話題》PR会社社長・折田楓氏(32)の「愛用のセットアップが品切れ」にメーカーが答えた「意外な回答」
NEWSポストセブン
再ブレイクを目指すいしだ壱成
《いしだ壱成・独占インタビュー》ダウンタウン・松本人志の“言葉”に涙を流して決意した「役者」での再起
NEWSポストセブン
小沢一郎・衆院議員の目には石破政権がどう映っているのか(本誌撮影)
【小沢一郎氏インタビュー】自民党幹部に伝えた石破政権の宿命「連立をきちんと組まない不安定な政権では有権者に迷惑、短命に終わる」
週刊ポスト
東北楽天イーグルスを退団することを電撃発表し
《楽天退団・田中将大の移籍先を握る》沈黙の年上妻・里田まいの本心「数年前から東京に拠点」自身のブランドも立ち上げ
NEWSポストセブン
妻ではない女性とデートが目撃された岸部一徳
《ショートカット美女とお泊まり》岸部一徳「妻ではない女性」との関係を直撃 語っていた“達観した人生観”「年取れば男も女も皆同じ顔になる」
NEWSポストセブン
草なぎが主人公を演じる舞台『ヴェニスの商人』
《スクープ》草なぎ剛が認めた「19才のイケメン俳優」が電撃メンバー入り「CULENのNAKAMAの1人として参加」
女性セブン
ラフな格好の窪田正孝と水川あさみ(2024年11月中旬)
【紙袋を代わりに】水川あさみと窪田正孝 「結婚5年」でも「一緒に映画鑑賞」の心地いい距離感
NEWSポストセブン
司忍組長も傘下組織組員の「オレオレ詐欺」による使用者責任で訴訟を起こされている(時事通信フォト)
【山口組分裂抗争】神戸山口組・井上邦雄組長の「ボディガード」が電撃引退していた これで初期メンバー13人→3人へ
NEWSポストセブン
『岡田ゆい』名義で活動し脱税していた長嶋未久氏(Instagramより)
《あられもない姿で2億円荒稼ぎ》脱税で刑事告発された40歳女性コスプレイヤーは“過激配信のパイオニア” 大人向けグッズも使って連日配信
NEWSポストセブン
国家公務員さえ使っていない「マイナ保険証」への一本化が進められる理由 森永卓郎氏は「税務調査に利用して増税に繋げる思惑」を指摘
国家公務員さえ使っていない「マイナ保険証」への一本化が進められる理由 森永卓郎氏は「税務調査に利用して増税に繋げる思惑」を指摘
マネーポストWEB