ビジネス

森永卓郎氏が「政府の景気見通しは楽観的すぎる」と語る根拠

 4月の消費増税後、日本の景気の腰折れ懸念が出ているが、政府が発表する景気判断はそこまで悪いものではない。だが、この発表は楽観的すぎるというのは経済アナリストの森永卓郎氏だ。森永氏が、日本の景気悪化を裏付けるデータの数々を明かす。

 * * *
 政府の今の景気への見通しは、とにかく楽観的すぎると言わざるを得ません。7月の月例経済報告では、景気の基調判断を6か月ぶりに上方修正し、「緩やかな回復基調が続いており、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある」と変更しました。さらには、日銀も、ほぼすべての御用エコノミストの皆さんも、同様の見解で口を揃えています。

 だが、実際の経済統計を見ると、私は「それは本当か」と思えてなりません。まず、現状の個人消費はものすごく落ちています。総務省が発表した5月の家計調査によると、2人以上の世帯の消費支出は前年同月に比べて何と8.0%減となりました。6月の同調査では3.0%減とマイナス幅は縮小したとはいえ、3か月連続でのマイナスとなっているのです。

 日本株の株価の動きを見ても、年初の日経平均株価が1万6000円台だったことを考えれば、軟調な推移です。その間、米国の株価は史上最高値を更新しているのに対して、日本の株価は昨年の急上昇相場から転じて、今年は横ばい状態に陥っています。今後も、年末に向けて日本の株価は一時的に1万4000円割れもあり得るほど、低めに推移すると見ています。なぜなら、所得はほとんど伸びていないにもかかわらず、物価が上昇しているからです。

 厚生労働省が発表した毎月勤労統計によると、労働者の現金給与総額は5月が前年同月比0.8%増、6月が同0.4%増と、賃金は1%も上昇していないのです。一方で、物価はものすごく上がっています。たとえば、6月の全国の消費者物価指数は、生鮮食品を除く総合が前年同月比3.3%増となっています。賃金が増えずに物価が上昇する中で、消費が増えるはずはないのです。

※マネーポスト2014年秋号

関連記事

トピックス

金スマ放送終了に伴いひとり農業生活も引退へ(常陸大宮市のX、TBS公式サイトより)
《中居正広と歩んだ17年》金スマの名物ディレクター・渡辺ヘルムート直道氏が「ひとり農業」生活を引退へ 番組打ち切りで変貌した現地の様子
NEWSポストセブン
山田さんが今年のエランドール賞・新人賞について綴る(時事通信フォト)
納得の6人が受賞した『エランドール賞』新人賞に「そうそう、その通り!」と大拍手を送る山田美保子氏「心から信頼している賞です」
女性セブン
ビアンカ・センソリ(カニエのインスタグラムより)
《母親が限界を迎えつつある》カニエ・ウェストの“透けドレス騒動”で17歳年下妻の親族が貫く沈黙
NEWSポストセブン
コムズ被告(時事通信フォト)
《テレビリモコンを強引に押し込み、激しく…》“ディディ事件”のドキュメンタリー番組で女性が告発「性暴力を実行するための“共犯”がいる」、ショーン・コムズ被告は同番組を“1億ドル”で訴える【フリーク・オフ騒動】
NEWSポストセブン
見返り柳(東京都台東区千束4-10-8)/客がこの柳の辺りで名残惜しそうに遊郭を振り返ったことに由来
《吉原大門跡、見返り柳、吉原神社…》歴女・堀口茉純さんと巡る大河ドラマ『べらぼう』ゆかりのスポット「ここがあの場所だったんだと想像して歩くとより楽しめます」
週刊ポスト
オンラインを駆使した公務を行う雅子さま(2025年2月、東京・台東区。撮影/JMPA)
【“開かれた皇室”を目指して】皇居東御苑が「謎解きゲーム」の舞台に QuizKnockに謎の作成を依頼、雅子さまの“後輩”伊沢拓司氏もオープニングイベントに参戦
女性セブン
『ニュースセンター9時』の司会を務めた草野仁さん(1981年)
《視聴率20%越えワイドショーの司会務めた草野仁》サリン事件を徹底追及も「今の情報番組は視聴者の知りたいことに切り込んでいない」明かしたテレビ業界が弱くなった原因
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《世界最大の出産ライブ配信》「1000人以上の男性と関係を持った」金髪美人インフルエンサー(25)に「子どもがかわいそう」と批判殺到
NEWSポストセブン
悠仁さま、筑波大学ご通学問題に“二刀流プラン”が浮上 「赤坂御用地から車で通学」と「大学近くの一軒家でひとり暮らし」を併用か
悠仁さま、筑波大学ご通学問題に“二刀流プラン”が浮上 「赤坂御用地から車で通学」と「大学近くの一軒家でひとり暮らし」を併用か
女性セブン
昨年末に妊娠を公表して以来、初めての公の場に現れた真美子夫人
大谷翔平の妻・真美子さん、注目を集める“ファストファッション中心のスタイリング”の金銭感覚 ハイブランドで着飾る「奥さま会」に流されない“自分らしさ”
女性セブン
「令和ロマン」高比良くるま
《令和ロマン・高比良くるま》不倫交際のお相手・既婚女性に「ティファニーのペアリング」を渡すも突然の“ポイ捨て” 直撃取材に「すみません…すみません…」
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告と父・修被告
田村瑠奈被告の父・修被告に懲役10年求刑、検察官の主張は「浩子被告が就寝するのは極めて不自然」「自宅に遺体があるのはデメリット」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン