ライフ

京大入学3兄弟 勉強法は「お金で子ども釣り漫画買い込む」

「オヤジに“高校を辞めたい”と言ったら、“いいよ”と即答するんですよ。そんな親、いないでしょう? でも、オヤジはぼくが小さい頃から、いつもそんな調子だったんです」

 そう話すのは、宝槻泰伸さん(33才)だ。宝槻さんは、高校中退後、大検を取得し京都大学に進学し、現在は学習塾「探究学舎」の塾長をしている。3人兄弟の長男だが、なんと弟2人も中学を卒業してニート、その後、オヤジの家庭教育で同じく京大に進学したという。ちなみに、京大を選んだ理由は近所だったことと、「“京大3兄弟”はネタ的に面白い」とオヤジが思ったのが主な理由だという。

『強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話』  (著/宝槻泰伸、徳間書店)という本も発売され、大いに話題になっているこの家族。オヤジが実践した家庭教育実験台の第1号である宝槻さんが、オヤジから受けた教育とそのノウハウ、家庭で親と一緒に学ぶことの大切さについて語る。

 その教育方法だが、オヤジは3兄弟を連れて書店へ。長時間をかけて歴史の漫画などを購入。読むのを嫌がる3人にオヤジは「1ページにつき1円の小遣いをやる」と宣言。こうすることで、3兄弟はこぞって読むのである。

「お金で子供を釣るなんて、ひどい大人ですが、ちょっと読み始めると面白くなって、最終的には、お金がもらえなくても読んでましたね」(宝槻さん、「」内同)

 小学校に入ったばかりの息子たちの地頭を鍛えるために、まずオヤジが取り組んだのが優秀な家庭教師であるマンガを買い込むことだった。そしてそれが成功すると、映画『椿三十郎』や『レインマン』など、子供でも感動できるビデオを借りてくる。ビデオも本もオヤジの趣味で借りてきたわけではなく、そこにはちゃんとした秘策があった。

「カジノシーンがある『レインマン』で、ブラックジャックやポーカーにハマりました。その流れで将棋、囲碁、麻雀にも。おかげで数学の確率はゲームのように楽しく修得できたんです」

 そう! ギャンブルは数学やプログラミングなど論理的思考力を鍛えるにはうってつけのトレーニングだったのだ。

「それからオヤジが熱心に取り入れたのは歴史ものでしたね。まずは“NHKの大河ドラマ『武田信玄』を見ろ!”と。カリスマ性のある信玄に兄弟みな大興奮。またしてもオヤジはしてやったりです。人間ドラマを通して、歴史を学ぶ面白さを教えようとしていたんです。オヤジはいつも兄弟が何に興味を持つようになるのかを見極めていました」

 本やマンガ、映画などを面白がり、どんどん夢中になっていく3兄弟に、オヤジがいつも課したのが自分の言葉で説明させることだった。

「お風呂の中で算数について話し合ったり、ドライブ中に歴史クイズで競わせたり、本や映画の内容を説明させられるんです。インプットしたものはアウトプットする時にこそ、よく整理されるので記憶に残るんです。書くこともアウトプットですが、子供にとっては口で説明させるのが最適。振り返れば、ぼくも日常のさまざまな場面で説明していたような気がします。鍛えられていたんですね」

 宝槻さんはオヤジの家庭教育で、探究心(物事への関心を深める気持ち)、集中力、記憶力、基礎教養が鍛えられたという。

「夢中になって取り組むので集中力がつき、アウトプットすることで記憶力がアップする。そして結果的に知識や基礎教養が身につく。自分のオヤジながらよく考えられたプログラムでした」

【プロフィール】
宝槻泰伸さん(ほうつき・やすのぶ):1981年生まれ。京都大学卒。2年前に東京・三鷹に探究学舎を開校。代々木校の他、家庭通信講座「tan@gamily」も始める。

※女性セブン2014年12月11日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

タイと国境を接し、特殊詐欺の拠点があるとされるカンボジア北西部ポイペト。カンボジア、ミャンマー、タイ国境地帯に特殊詐欺の拠点が複数、あるとみられている(時事通信フォト)
《カンボジアで拘束》特殊詐欺Gの首謀者「関東連合元メンバー」が実質オーナーを務めていた日本食レストランの実態「詐欺Gのスタッフ向けの弁当販売で経営…」の証言
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
まさか自分が特殊詐欺電話に騙されることになるとは(イメージ)
《劇場型の特殊詐欺で深刻な風評被害》実在の団体名を騙り「逮捕を50万円で救済」する手口 団体は「勝手に詐欺に名前を使われて」解散に追い込まれる
NEWSポストセブン
戸郷翔征の不調の原因は?(時事通信フォト)
巨人・戸郷翔征がまさかの二軍落ち、大乱調の原因はどこにあるのか?「大瀬良式カットボール習得」「投球テンポの変化」の影響を指摘する声も
週刊ポスト
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
なんだかんだ言って「透明感」がある女優たち
沢尻エリカ、安達祐実、鈴木保奈美、そして広末涼子…いろいろなことがあっても、なんだかんだ言って「透明感」がある女優たち
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
過去の大谷翔平のバッティングデータを分析(時事通信フォト)
《ホームランは出ているけど…》大谷翔平のバッティングデータから浮かび上がる不安要素 「打球速度の減速」は“長尺バット”の影響か
週刊ポスト
電動キックボードの違反を取り締まる警察官(時事通信フォト)
《電動キックボード普及でルール違反が横行》都内の路線バス運転手が”加害者となる恐怖”を告白「渋滞をすり抜け、”バスに当て逃げ”なんて日常的に起きている」
NEWSポストセブン
16日の早朝に処分保留で釈放された広末涼子
《逮捕に感謝の声も出る》広末涼子は看護師に“蹴り”などの暴力 いま医療現場で増えている「ペイハラ」の深刻実態「酒飲んで大暴れ」「治療費踏み倒し」も
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン