芸能

安藤和津 母の介護支えた奥田瑛二の印象的なエピソード語る

 1979年1月、奥田瑛二と結婚した安藤和津(66才)は、元法務相・犬養健氏と料亭「をぎ乃」の経営者である母・荻野昌子氏の間に生まれた。母は自立した人物だったものの、奥田・安藤夫妻が母と同じマンションに引っ越してから多いときには日に20回以上もかかってくる電話や過剰な干渉を受けることとなる。

 さらにはピアノの先生に未払いの月謝を催促され、先生の顔に向かって札束を投げつけたり、電話の子機やテレビのリモコンの操作がうまくいかないと、床に叩きつけて壊してしまう母に耐えられなくなっていったという。安藤が、そんな母の介護生活について語った。

 * * *
 明らかに常軌を逸していた母を検査入院させたのは、1998年2月のこと。母はそこで初めて脳腫瘍と病名を告げられました。

「脳腫瘍ができて、おそらく30年は経ちますね」

 医師の言葉に私は愕然としました。大きくなった腫瘍が脳の感情を司る部分を侵し、自分をコントロールできなくなっていたというのです。

<病気がママを悪魔にしちゃったんだ。それなのにママを心底憎んで…。あんなに苦労して私を育ててくれて、家族のために愛情を注いでくれたママに本当に申し訳ない>

 私は泣き崩れました。さらに、医師からは認知症特有の症状がますます進んでいくと告げられました。

「家族みんなでおばあちゃまを支えていこう」

 私の言葉に長女の桃子も次女のサクラも、すぐさまうなずきました。

「一緒に住んで面倒をみよう」

 奥田がそう言ってくれたことはありがたかった。そこから介護の日々が始まりました。夜は寂しさから15分おきに起こされ、2時間おきにおむつの交換。大柄な母のトイレ介護では、肩を脱臼したりギックリ腰になったこともありました。

 介護に下の世話はつきもので、排泄するのは生きている証でもつらいものです。ある日のことです。私の友達が家に遊びに来たときに、母が下半身裸のままでヨチヨチ歩き、部屋から出てきて、おむつを片手に私に媚びへつらうような目をして、「ねえ、あんた、これ当てて」と言うんです。

 あのプライドの高い毅然とした母が…ショックでしたね。母がどんどん小さくなっていって。そんな時に支えになったのは奥田の存在でした。印象的だったことがあります。

 ウンチを漏らした母のパジャマのズボンを脱がして、トイレに運ぼうとした時、母の意識がもうろうとして、私の上にもたれるように倒れてしまいました。母の体重は70㎏以上あって、私ひとりでは支えられない。

「お義母さん、ぼくならいいよね」

 偶然帰宅した奥田が駆け寄ってそう言うと、母は「うん」とうなずきました。下半身裸で汚物まみれの母のお尻を抱えた奥田はお尻を洗うのも手伝ってくれて、そのままベッドまでおんぶしてくれました。脳腫瘍と診断されて3年。

<あー、いつの間にか、夫と母はこんな関係になっていたのね>

 そう思うと熱いものがこみ上げてきました。介護は確かにつらいことです。見おくるのもつらかった。でもこうして振り返ると、人生でマイナスの要因には全くなっていないことをあらためて感じます。

 人ってなんだ、生きるってどういうことなんだということを、母は私たちに見せてくれたのです。

※女性セブン2015年1月22日号

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
フジテレビが今やるべきは、新番組『怒っていいとも!』を作ることではないか
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
ゴールデンタイムでの地上波冠番組がスタートするSixTONES
ゴールデンタイムで冠番組スタートのSixTONES メンバー個々のキャラが確立、あらゆるジャンルで高評価…「国民的グループ」へと開花する春
女性セブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
生活を“ふつう”に送りたいだけなのに(写真/イメージマート)
【パニックで頬を何度も殴り…】発達障害の女子高生に「生徒や教員の安心が確保できない」と自主退学を勧告、《合理的配慮》の限界とは
NEWSポストセブン
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
ドナルド・トランプ米大統領によって実施されているさまざまな施策が、米国社会に大きな影響を与えている(AFP=時事)
「極度の肥満のため死刑を停止して」「執行の際に座骨神経痛が痛む」女性に性的暴行し殺害したマイケル・タンジ死刑囚(48)の“驚きの要望”《トランプ大統領就任で加速する死刑執行》
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン
岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン