国際情報

海外移住 現地の日本人会の縄張り意識が新参日本人苦しめる

経済的な理由で、海外移住が注目を集めている昨今。早期リタイヤをして、物価の安いなアジア諸国などに移住しようと考えている人も多いだろう。しかし、現実はそんなに甘くないらしい。

旅行代理店が主催する海外移住を見据えた体験ツアーなどもあるが、現地の良い面しか見せないため、実際に移住した人が生活に慣れることができず、とんぼ帰りしてくるケースも珍しくないという。

スーパーもある、物価も安い、にも関わらず生活に馴染めない一番の理由は日本人の仲間がいないという点に尽きるとか。やはり現地でコミュニケーションのとれる同朋がいなくては、生活もままならない……と思いきや、そんなに簡単な問題でもないようだ。東南アジア有数のビーチスポットとなっている観光地で暮らすAさんは言う。

「私も早期リタイアで海外移住したクチです。もう8年になりますが、最初は大変でしたよ。というのも、すでに現地で暮らしている日本人たちが縄張りを持っているんです。ここはビーチスポットですから、ダイビング会社や日本人向け旅行代理店などを営んでいる日本人が多かった。彼らは言葉巧みに近寄ってきて、新参者がどんな人物で、どれくらいお金を持っているか探ってくるんです」

古参たちが形成する『日本人会』なる組織は、新参者にとって良き理解者だとは限らないとAさんは断言する。

「お金を持っていると分かれば巧みに商売を吹っかけてきますし、知人が来たときはうちのお店を使ってよと斡旋まがいのことも要求してくる。さらに、自分のパイを取ろうとする者が現れると古参たちが団結して排除してくる。日本の閉鎖的な社会が嫌で海外移住を決めた私にとって、彼らは日本のどの村よりもムラ社会を形成している(笑)。

私は1年で彼らと絶縁し、今ではまったく交流を持っていません。なぜ海外にいるのに、向こう三軒両隣を気にしなければいけないんですか? 自立して生きていく覚悟がない人は、海外移住は厳しいと思いますよ。なれ合い大好きの日本人会が寄生してきますからね」

関連記事

トピックス

大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
事件は、琵琶湖からほど近い滋賀県長浜市の閑静な住宅街で起きた(時事通信フォト)
「死んじゃうんじゃないの、なんて冗談を…」裁判所事務官の“黄色い家”の冷凍庫から女性遺体 証言で浮かび上がった“奇妙な家族関係”《事件の端緒はある夫婦の遺書》
NEWSポストセブン
米国からエルサルバドルに送還されたベネズエラのギャング組織のメンバーら(AFP PHOTO / EL SALVADOR'S PRESIDENCY PRESS OFFICE)
“世界最恐の刑務所”に移送された“後ろ手拘束・丸刈り”の凶悪ギャング「刑務所を制圧しプールやナイトクラブを設営」した荒くれ者たち《エルサルバドル大統領の強権的な治安対策》
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
会見中、涙を拭う尼僧の叡敦(えいちょう)氏
【天台宗僧侶の性加害告発】フジテレビと同じ構造の問題ながら解決へ前進しない理由とは 被害女性への聞き取りも第三者の検証もなく、加害住職の「僧籍剥奪せず」を判断
NEWSポストセブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
生活を“ふつう”に送りたいだけなのに(写真/イメージマート)
【パニックで頬を何度も殴り…】発達障害の女子高生に「生徒や教員の安心が確保できない」と自主退学を勧告、《合理的配慮》の限界とは
NEWSポストセブン
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン