加藤登紀子(71才)は今年、歌手生活50周年を迎える。映画『紅の豚』のエンディング曲に使われた『時には昔の話を』、『ひとり寝の子守唄』『知床旅情』『百万本のバラ』など自らの人生や社会の世相を投影した曲を世に送り出してきた。
一方、プライベートでは藤本敏夫さん(享年58)との獄中結婚、3人の娘の子育て、夫との死別を経験した。
娘たちはすでに嫁ぎ、加藤は7人の孫に恵まれ、現在は藤本さんの作った多目的農園『鴨川自然王国』(千葉県鴨川市)と東京の自宅を行き来している。芸能界では「おときさん」の愛称で親しまれ、プライベートでは「おひとりさま」を満喫している。
「50年という年月を経て過去やこれからの自分の人生がはっきり見える場所に立っている気がします」(加藤、「」内以下同)
山あり谷ありの人生を力強く前進し、今日も走り続けているのは、4月9日に100才になった母・淑子さんの教えがあったからだった。
現在、都内のマンションで一人暮らしの加藤。同じマンションの別部屋には、淑子さんと加藤の姉が暮らしている。90才を過ぎても丈夫だった淑子さんは、昨年から体調を崩して車椅子生活になったという。
「鴨川の自然王国で転倒したら大腿骨を折ってしまって、それからデイサービスやショートステイをお願いするようになりました。さらにその後、病院に通うようになりました。
介護度は高いですね。もう自分では歩けません。姉が面倒を見てくれていますが、私もベッドから母を起こして車椅子に乗せ、食事の介助をしています。ご飯はできるだけ、私、母、姉の3人で食べるようにしています。
お風呂や排泄も手伝いが必要です。だんだん日常生活ができなくなっていく母をそばで見守り続けているのは正直つらいときがあります…」
時にうろたえてしまう加藤をよそに、淑子さんは、今の自分をありのままに受け入れているという。
「母は食事を食べさせてもらうのを嫌がったり、気難しい顔をしたりしない。堂々と私や姉を頼ってくれます。まるで『人間の最期はこうするんだ』ということを私たちに見せてくれているみたいです。そんな母を慕って孫や親戚が集まってくる。母は加藤家のゴッドマザーです」
※女性セブン2015年4月23日号