国際情報

北京でPM2.5対策で露天の焼肉販売禁止 弱い者いじめの声も

 中国北京市政府は今月6日、市内全域で露天の焼き肉販売を禁止する通達を出した。中国ではウイグル族など少数民族の名物料理であるシシカバブの販売も禁止となる。この理由として、市当局は「PM2.5(微小粒子状物質)の原因となっているため」と説明している。

 しかし、露天での飲食業による大気汚染は全体の5~10%となっており、ネット上では「PM2.5の主要な原因は劣悪なガソリンによる自動車の排気ガスだ。露天商を取り締まるのは弱いものイジメだ」との声が上がっている。

 北京市当局は「これから夏にかけて、大気汚染がひどくなる時期であり、PM2.5対策のために、露天の焼き肉販売を禁止する」と発表し、市内中心部の33の焼き肉の露天商のほか、クレープなど他の66の露天商の営業許可を取り消した。今後は市郊外の露天商にも取締りを拡大していく予定だ。

 これに、抵触した場合、200元(約4000円)から、最大で2万元(約40万円)の罰金が科せられる。

 中国環境保護省によると、市内のPM2.5の主要原因は石炭を燃料とする工場からの煤煙と、自動車の排気ガス。煤煙が全体の40%で、自動車の排ガスは25%を占めている。これに対して、露天商の出す煙は全体の5~10%となっている。

 製鉄などの中国のほとんどの工場では、煤煙が多く出る中国産の安価な石炭を使用しているほか、一般市民も冬場の暖房に、これらの石炭を加工した練炭を燃料としているため、煤煙がひどい。

 さらに、中国で売られているガソリンも、欧米の基準の5~10倍の有害物質を出すことが知られており、中国製ガソリンの基準の厳格化が叫ばれている。

 しかし、ガソリンは中国石油天然ガスグループなど大手国有企業3社が独占している状態で、基準を厳しくすれば、新たな石油精製設備を導入しなければならない。その場合、「膨大なコスト増となり、企業の利益がなくなる」との予測も出ており、政府も二の足を踏んでいる状態だ。

 このようななかでの焼き肉販売の露天商の取締りについて、ネット上では「典型的な弱いものイジメ。国有石油会社を優遇しないで、劣悪ガソリンを取り締まる法が先だ」との意見が多く書き込まれている。

関連キーワード

関連記事

トピックス

二人とも帽子をかぶっていた
《祝・第一子妊娠発表》小山慶一郎(40)と宇野実彩子(38)が見せていた“ハワイ帰りの幸せなやりとり”「いろいろ行ったよね!」
NEWSポストセブン
10月1日、ススキノ事件の第4回公判が行われた
《延長リクエストは断った》田村瑠奈被告の“ホテルで夜遊び”を車で待つ父親の心情「周りから奇異な目で見られても…」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
ジャンボ軍団がセレクションに登場。左から金子柱憲、飯合肇、尾崎直道、尾崎健夫(撮影・太田真三)
10年ぶりに勢揃いのジャンボ軍団が語り合った「日本の男子ツアーが盛り上がらない理由」 女子はスターが次々と出てくるのに“ジャンボ尾崎の跡取り”が出ない苦悩
NEWSポストセブン
公判で明らかになってきた田村一家の“地獄の家”の全貌とは
《どうしてここから出られないの…》田村瑠奈被告は現在も「首を拾っただけなのに」と弁護人に伝達、裁判で明かされた“家庭内暴力”「ガムテープが飛んできた」「運転中に首絞め」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
慶應義塾アメフト部(インスタグラムより)
《またも未成年飲酒発覚》慶大アメフト部、声明発表前に行われた“緊急ミーティング”の概要「個人の問題」「発表するつもりはない」方針から一転
NEWSポストセブン
1月23日、トランプ大統領はケネディ暗殺に関連する非公開資料を機密解除する大統領令に署名した(写真=AP/AFLO)
【本当に狙ったのは誰か】「ジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件」の記録が完全公開へ 落合信彦氏の著書『二〇三九年の真実』で指摘された謎や不審点
週刊ポスト
性的パーティーを主催していたと見られるコムズ被告(Getty Images)
《裸でビリヤード台の上に乗せられ、両腕を後ろで縛られ…》“ディディ事件”の被害女性が勇気の告発、おぞましい暴行の一部始終「あまりの激しさにテーブルの上で吐き出して…」
NEWSポストセブン
引退後の生活を語っていた中居正広
【全文公開】中居正広、15年支えた恋人との“引退後の生活” 地元藤沢では「中居が湘南エリアのマンションの一室を購入した」との話も浮上
女性セブン
親方としてのキャリアをスタートさせた照ノ富士(写真・時事通信フォト)
【25億円プロジェクト】照ノ富士親方の伊勢ヶ濱部屋継承 相撲部屋建設予定地の地主が明かした「6階建てお洒落建物」構想
NEWSポストセブン
水原被告がついた「取り返しのつかない嘘」とは
水原一平被告がついた「取り返しのつかない嘘」に検察官が激怒 嘘の影響で“不名誉な大谷翔平コラ画像”が20ドルで販売
NEWSポストセブン
折田氏が捜査に対し十分な対応をしなかったため、県警と神戸地検は”強制捜査”に踏み切った
《「merchu」に強制捜査》注目される斎藤元彦知事との“大きな乖離”と、折田楓社長(33) の“SNS運用プロ” の実績 5年連続コンペ勝ち抜き、約1305万円で単独落札も
NEWSポストセブン
『東京2025世界陸上』のスペシャルアンバサダーを務める織田裕二
「くすぶって終わりたくない…」 織田裕二がバラエティ出演を辞さなくなった切実な背景《『世界陸上』に緊急復帰の理由》
NEWSポストセブン