この1年、韓国経済の生命線といわれてきた輸出産業の失速が顕著になっている。2015年5月の輸出額は424億ドル(5兆2700億円)で、前年同月比マイナス10.9%を記録した。2桁の大幅減となったのは2009年のリーマンショック以来のことである。
韓国経済の苦境を象徴するのがサムスンの凋落だ。昨年10~12月期の営業利益が前年同期比マイナス37.4%と激減した際には、「サムスンショック」と称されたが、その後も回復の兆しは見えない。2015年1~3月期も営業利益は前年同期比30.5%減を記録した。
不調の主な理由はスマホでの“敗北”だ。中国勢が世界市場に低価格路線で攻勢をかけてきたことにより、シェアを大きく奪われてしまったのである。
新興中国メーカーの代表格であるシャオミ(小米)は、アップルと同じく製造工場を持たないファブレス企業で、低価格商品を実現するだけでなく、ネットでの限定販売という飢餓感を煽る手法で急成長し、創業からわずか4年で世界シェア4位にまで登り詰めた。
同社CEOの雷軍氏は45歳。ジーパンを穿いたラフなスタイルでプレゼンテーションを行ない、“赤いジョブズ”の異名を取る。中国でのシェアではすでに韓国勢を追い抜いた。新興勢力の攻勢に我が世の春を謳歌したサムスンが追い詰められているのである。
「サムスンは、低価格一辺倒からハイエンド層にも狙いを広げ、4月にスマホの最新機種『ギャラクシーS6』を発売したが、ブランド力に勝るiPhoneに出荷台数で大きく水をあけられた状況は変わっていない」(信州大学経済学部・真壁昭夫教授)
※週刊ポスト2015年6月26日号