芸能

田原俊彦 握手会でダンスをしながらファンに声をかける神対応

 6月29日付のオリコンウィークリーチャートで、田原俊彦(54)の新曲『BACK TO THE 90’S』が20位にランクイン。ドラマ『逃亡者』(フジテレビ系)の主題歌だった『雨が叫んでる』(1992年8月発売)以来、約23年ぶりのトップ20入りを果たした。この華麗なる復活劇のウラには、苦境の間も支え続けたファンと田原の絆がある──。

 16日、田原は東京・池袋のサンシャインシティ噴水広場で、同曲の発売イベントを行なった。ステージでは同曲に加え、大ヒットソング『ハッとして!Good』『ごめんよ涙』も熱唱。20代のダンサーを引き連れ、キレのあるダンスで、ファンを魅了した。

 歌唱後、囲み会見を終えると、ファンとの握手会が始まった。田原は、BGMとして流れる新曲に合わせて踊ったり、ウサギのポーズをしたりするなど、テレビで魅せるハイテンションのまま、ファンひとりひとりと握手をした。握手会に参加したファンが話す。

「いつも、何かしらトシちゃんから話しかけてくれるんです。頭が真っ白になって忘れてしまうのですが(笑)。決して機械的にこなすことなく、オリジナルの表現で対応してくれるので、喜びが倍増します。目の前でダンスを見られる場合もありますし。最近の言葉でいえば、“神対応”でしょうか」

 会場には、田原俊彦のそっくりさん芸人で、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』に“トシちゃん似の男”として出演した原俊作も姿を現した。握手の際、田原が会場を指差し、何かを言うと、原はステージ上でターンし、会場を沸かせた。芸能記者が語る。

「ものまね芸人を快く思わないタレントもいるなか、ファンのいる前で、アピールするチャンスを与えるのは、なかなかできないことです。まして、テレビカメラが回っていたわけでもないですからね」

 約45分間に渡る握手会を終えると、終了までずっと待っていたファンに対し、ムーンウォークや3回転ターンを披露。学生らしき男性が拍手すると、「平成生まれか?」と突っ込むなど、会場は一体感に包まれた。

 最後は、握手会のために用意された机やポスターをみずから片付け、ファンの笑いを誘い、「ありがとー!」と叫びながら会場を後にした田原。ファンを愛するがゆえのサービス精神で、握手会自体を一つのショーにした。

関連キーワード

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
記者会見を行ったフジテレビ(時事通信フォト)
《中居正広氏の女性トラブル騒動》第三者委員会が報告書に克明に記したフジテレビの“置き去り体質” 10年前にも同様事例「ズボンと下着を脱ぎ、下半身を露出…」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
回顧録を上梓した元公安調査庁長官の緒方重威氏
元公安調査庁長官が明かす、幻の“昭和天皇暗殺計画” 桐島聡が所属した東アジア反日武装戦線が企てたお召し列車爆破計画「レインボー作戦」はなぜ未遂に終わったか
週刊ポスト
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
NewJeans「活動休止」の背景とは(時事通信フォト)
NewJeansはなぜ「活動休止」に追い込まれたのか? 弁護士が語る韓国芸能事務所の「解除できない契約」と日韓での違い
週刊ポスト
昨年10月の近畿大会1回戦で滋賀学園に敗れ、6年ぶりに選抜出場を逃した大阪桐蔭ナイン(産経新聞社)
大阪桐蔭「一強」時代についに“翳り”が? 激戦区でライバルの大阪学院・辻盛監督、履正社の岡田元監督の評価「正直、怖さはないです」「これまで頭を越えていた打球が捕られたりも」
NEWSポストセブン
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん(Instagramより)
《美女インフルエンサーが血まみれで発見》家族が「“性奴隷”にされた」可能性を危惧するドバイ“人身売買パーティー”とは「女性の口に排泄」「約750万円の高額報酬」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”の女子プロ2人が並んで映ったポスターで関係者ザワザワ…「気が気じゃない」事態に
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認める(左・時事通信フォト、右・Instagramより 写真は当該の店舗ではありません)
味噌汁混入のネズミは「加熱されていない」とすき家が発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」とも説明
NEWSポストセブン
船体の色と合わせて、ブルーのスーツで進水式に臨まれた(2025年3月、神奈川県横浜市 写真/JMPA)
愛子さま 海外のプリンセスたちからオファー殺到のなか、日本赤十字社で「渾身の初仕事」が完了 担当する情報誌が発行される
女性セブン