今年で38回目を迎える『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)。この番組の盛り上げ役として欠かせない存在が、メインパーソナリティーだ。TOKIOが起用された2003年以降、これまでジャニーズ事務所のタレントがそのポジションを守り続けており、今年はV6とHey! Say! JUMPが担当する。彼らジャニーズグループが毎回、この大型番組に起用され続けているのはどうしてなのだろうか? テレビ解説者の木村隆志さんに話を聞いた。
* * *
ジャニーズ事務所のタレントがメインパーソナリティーに起用され続けている理由は、大きく3つあると思います。
まず挙げられるのは、彼らが幅広い年齢層に支持されていて、すでに一定の固定人気を獲得しているという点です。それぞれのグループに固定ファンが付いていて、ジャニーズ全体が好きだという人も多い。最近は三世代でジャニーズファンという親子も珍しくありません。熱烈なファンが多いので、会場や募金会場の熱気を生み出してくれるという側面もあります。
2つ目は、「数の論理」です。最近のあらゆるエンターテイメントは、出演者の数が多ければ多いほど賑やかで良いという潮流があります。チャリティー番組は海外の例を見てもわかるように、出演者や協賛者の数というものが特に重要視されています。ジャニーズは一つのグループだけでもメンバーが何人もいるうえ、一人ひとりの個性も視聴者によく知られています。
24時間テレビにはシリアスなものからお笑いまでいろんな企画がありますが、それぞれのコーナーに適材適所で振り分けることができるのも、数が揃っているからこそのメリットだと思います。今年は初めて2グループでメインパーソナリティーを務めますが、これも出演者の数を増やしてスケール感を出したいという番組サイドの狙いからでしょう。
3つ目の理由は、ズバリ言ってしまえば「かわりがいない」ということです。みんながよく知る存在で、体を張れて、爽やかな笑顔を見せ、歌やトークで盛り上げられて、時には涙を見せる。これらすべての条件を揃えているのは、ジャニーズのグループだけだと思います。ジャニーズ以外の男性グループは、ファンの人気はあるけれど、一般の認知度が低い。飽和状態にある女性アイドルグループは、ビジネス要素が強く、チャリティーというコンセプトに合わない。俳優さんたちは、「根はいい人」というイメージが付いてしまうことから敬遠しがち。お笑い芸人ではシリアスな内容や感動的な演出にハマりにくい。そう考えると、ジャニーズタレント以外の適役はいないということになります。
ジャニーズのタレントだけがメインパーソナリティーとして起用され続けるのは、彼らが番組に不可欠な存在として認められているからでもあります。ここに述べた3つの理由から、ジャニーズを中心に据えたほうが番組として安定感のあるものになるのは間違いありません。2002年まではそういう年も多かったのですが、24時間テレビに彼らがいなかったとしたら、とても寂しい番組になると思いますよ。