ビジネス

【日本株週間見通し】市場コンセンサスでは追加緩和は12月か

 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の11月9日~11月13日の動きを振り返りつつ、11月16日~11月20日の相場見通しを解説する。

 * * *
 先週の日経平均は上昇。6日の米国市場では、予想を上回る雇用統計の結果を受けて、年内利上げへの思惑高まり銀行株に買いが広がっていた。これが好感されるなか、週明けの日経平均は一時400円を超える大幅高から始まった。その後も、経済協力開発機構(OECD)による世界経済見通しの引き下げが嫌気される局面などもみられたが、押し目買い意欲の強さが窺える展開が続いた。

 とりわけ市場のセンチメントを明るくさせたのが、日本郵政<6178>、かんぽ生命保険<7181>、ゆうちょ銀行<7182>の郵政グループ3社の好調であろう。また、メガバンクは週末に決算を控えていたが、決算を前に買い戻しと見られる流れに向かった。地銀の決算なども買い安心感につながった。

 さらに、米アップルの下落影響から売りが先行した村田製<6981>、TDK<6762>、日東電<6988>などが切り返すなど、売り込みづらい需給状況に。短期的な過熱感などから、日経平均は週末こそ8営業日ぶりに反落となったが、日中の動きを表すローソク足は、7営業日連続で陽線を形成している。

 決算発表がピークを通過した。今後は業績内容を改めて見直す動きのほか、18、19日に日銀が金融政策決定会合を開くことから、追加の緩和政策への期待などが手掛かり材料になりそうだ。市場コンセンサスでは現状維持とみており、追加緩和は12月と予想されている。過度なサプライズを期待する流れにはならないであろうが、16日に7-9月期の国内総生産(GDP、速報値)が発表されるため、内容次第では追加緩和への期待が高まる。

 また、米国では17日に10月の米消費者物価指数、10月の米鉱工業生産が発表される。18日にはFOMC(10月27、28日分)の議事録が公表される。米国が12月利上げへの見方を固めてくるようだと、日本については緩和政策への思惑に向かわせやすい。その他、7-9月期のGDPが2四半期連続でマイナス成長になるようだと、補正予算が上積みされるとの期待が高まるとの見方なども高まりやすい。物色としてはメガバンクなど金融セクターや10月の訪日外国人客数の発表から小売セクターなどの動向にも注目したい。

関連記事

トピックス

現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン
大の里、大谷
来場所綱取りの大関・大の里は「角界の大谷翔平」か やくみつる氏が説く「共通点は慎重で卒がないインタビュー。面白くないが、それでいい」
NEWSポストセブン
悠仁さまの通学手段はどうなるのか(時事通信フォト)
《悠仁さまが筑波大学に入学》宮内庁が購入予定の新公用車について「悠仁親王殿下の御用に供するためのものではありません」と全否定する事情
週刊ポスト
すき家がネズミ混入を認める(左・時事通信フォト、右・Instagramより 写真は当該の店舗ではありません)
味噌汁混入のネズミは「加熱されていない」とすき家が発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」とも説明
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”の女子プロ2人が並んで映ったポスターで関係者ザワザワ…「気が気じゃない」事態に
NEWSポストセブン
CM界でも特大ホームラン連発の大谷翔平
【CM界でも圧倒的な存在感の大谷翔平】「愛妻家」のイメージで安定感もアップ、家庭用品やベビー用品のCM出演にも期待
女性セブン
堀田陸容疑者(写真提供/うさぎ写真家uta)
《ウサギの島・虐殺公判》口に約7cmのハサミを挿入、「ポキ」と骨が折れる音も…25歳・虐待男のスマホに残っていた「残忍すぎる動画の中身」
NEWSポストセブン
船体の色と合わせて、ブルーのスーツで進水式に臨まれた(2025年3月、神奈川県横浜市 写真/JMPA)
愛子さま 海外のプリンセスたちからオファー殺到のなか、日本赤十字社で「渾身の初仕事」が完了 担当する情報誌が発行される
女性セブン
昨年不倫問題が報じられた柏原明日架(時事通信フォト)
【トリプルボギー不倫だけじゃない】不倫騒動相次ぐ女子ゴルフ 接点は「プロアマ」、ランキング下位選手にとってはスポンサーに自分を売り込む貴重な機会の側面も
週刊ポスト
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん
《ドバイの路上で脊椎が折れて血まみれで…》行方不明のウクライナ美女インフルエンサー(20)が発見、“危なすぎる人身売買パーティー”に参加か
NEWSポストセブン
女子ゴルフ界をざわつかせる不倫問題(写真:イメージマート)
“トリプルボギー不倫”で揺れる女子ゴルフ界で新たな不倫騒動 若手女子プロがプロアマで知り合った男性と不倫、損害賠償を支払わずトラブルに 「主催者推薦」でのツアー出場を問題視する声も
週刊ポスト
すき家の「クチコミ」が騒動に(時事通信、提供元はゼンショーホールディングス)
【“ネズミ味噌汁”問題】すき家が「2か月間公表しなかった理由」を正式回答 クルーは「“混入”ニュースで初めて知った」
NEWSポストセブン