国内

銀座の宝くじ売り場行列先頭の男性 過去最高当せんは3千円

 まだ薄暗い明け方6時の銀座の街には、すでに70人近い人が列をつくっていた。今年もドリームジャンボで1等・前後賞合わせて7億円、サマージャンボで1等・前後賞合わせて7億円が2本当せん。平成に入ってからの億当せんは470本で計717億円を超え、名実ともに“日本一”の売り場といわれる『西銀座チャンスセンター』。

 いちばん乗りは、宝くじ購入歴40年というベテランの山浦健志さん(68才)。長野県から出てきたのは発売4日前のことだ。

「どうしても1番になろうと思ってさ(笑い)。寝袋に着替え、タオルに歯ブラシを持ってやってきたんだよ。途中雨が降ったときには、売り場の軒先で雨宿りさせてもらったり。さすがにひとりの間は寂しかったねぇ」

 そう言うと、すぐ後ろに並んでいた4人の男性たちが笑いながらうなずく。鈴木さん(67才=神奈川県)、山田さん(74才)、恩田さん(63才=埼玉県)、白井さん(71才=千葉県)と山浦さんの5人は、ジャンボ宝くじ発売の度に先頭にならぶ名物おじさん「銀座宝くじ5人衆」だ。

 全員揃ったのは発売前夜。軽く飲みながら一緒に発売を待つのが恒例だというが、今年は1等・前後賞合わせて宝くじ史上最高額の10億円とあり気合もひと味違ったという。

「今までの最高当せんは3000円なんだけどね(笑い)。今年は10億でしょ! 日本橋の福徳神社と新橋の烏森神社に行って当せん祈願してから来たよ。どちらも当たるっていうので有名な神社だからね」(前出・山浦さん)

 窓口が開くと、山浦さんは連番30枚とバラ3枚を購入。山田さんはなんと1000枚! 5人ともこだわりの方法で購入すると、「また次のジャンボで!」と解散していった。

 そんな5人衆の次に並んでいたのは、男性が多い行列の中にあって一際目立っていた看護師のAさん(24才)。

「昨日の夕方から並びました。今年上京してきたんですが、ネットで“行列ができるほどよく当たる売り場”というのを見て、ここで買いたい!と思って」

 アルミシートでくるんだ発泡スチロールをイス代わりに、ひざ掛け用のジャンパーとブランケット、カイロを準備。服は5枚重ね、ストッキングも2枚ばきと防寒も万全。

「特バラで100枚買う予定です。特バラは、東京、名古屋、大阪とかいくつかの売り場限定の販売方法で、100枚買ったら最低でも必ず6000円確保できる組み合わせになっているので、とりあえず!」(前出・Aさん)

 抽せん日まで、黄色い布に包んで大切に保管するという。

「1等に当せんして、母親に家を買うのが夢です」

 と言うのは都内在住の衛藤真紀恵さん(33才)。幸運アイテムだという曾祖母の形見の財布を持ってきたという。衛藤さんは国から難病指定されている膠原病の一種『オーバーラップ症候群』と闘っている。

「病気で26才の時に仕事を辞めて以来、実家で暮らしています。外出はほとんどできません。でも、宝くじのCMを見て、買ってみたいなと思いたちました。最近は体調もいいので、思い切って始発電車に乗ってきたんです。10億円が当たったら、母に家を買ってあげたい。ずっと心配をかけてきたので、恩返しがしたいです」(前出・衛藤さん)

※女性セブン2015年12月17日号

トピックス

ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
動物言語学者・鈴木俊貴氏(左)と小説家の川上弘美氏が動物言語について語り合う
【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
江口容疑者と自宅
《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン