国内

死亡件数1位(7万人) 肺がんはたばこを吸わなくてもなる

「がんについて知っている」のと「がんそのものを知る」ことは全く違う。“がんサバイバー”である医師の言葉は、生の迫力に満ちている。

******************************
 帝京大学医学部・加藤大基氏(39)に肺がんが見つかったのは2006年の春、まだ34歳だった。レントゲンを見た瞬間は、「まさかこれ俺の肺じゃないよね?」と思ったという。

「タバコは吸わないし食生活もインスタント食品やファストフードは避けて野菜を多く摂っていた。前年の定期健診でも肺の写真に異常はなかったですから」

 が、次の瞬間にはものすごいスピードで思考が回りだした。良性か悪性か、悪性なら原発か転移か、転移なら4期がんで余命は厳しい。つねに最悪な状況を考える性格だという。幸いにも、肺がんとしては、「初期」の段階だった。

「初期である1a期の肺がんで転移もなかった。手術のみで化学療法もしていません。初期がんは自覚症状がないんですが、僕はたまたま胸の圧迫感が気になり軽い気持ちで検査をオーダーしていた」

 胸の圧迫感はがんとは無関係と後でわかった。小さな幸運が重なったのだ。とはいえ手術は肋骨を切り肺の下半分と周辺リンパ節の一部を切除する大掛かりなものとなり、その影響は決して小さくなかった。左肩とひじの痛み、脈拍の上昇、水の誤嚥。治療で患者が受けるダメージを身をもって知った。それは再び第一線の現場に戻ってきたこととも無関係ではなかった。

「小さなクリニックの良さもあるのですが重症な患者さんはやはり大病院にいく。少しでも彼らの助けになりたかった。特に今後は放射線治療の需要は増える。放射線治療医の数は全国でわずか500人足らず、つねに医師不足なんです」

 1期の肺がんの5年生存率は75-80%。再発の不安とは残りの20-25%への不安だ。加藤氏の場合、頭から離れないその数字こそが人生のスイッチを押し、思いっきりアクセルを踏み込ませた。

「時間の有限性というのを非常に強く感じたんですね。それまではただ漠然と毎日が続いていくように感じる中で、色んなことを先延ばししながら鬱々した気分を重ねていた。それがある日突然人生の時間がスパッと切られちゃうかもしれないと考えたとき、これはまずいと思ったんです」

 うだうだ考えているうちに時間はどんどん過ぎていく。この人生でまだやっていないこと、やり残して悔いが残ることを高速フル回転で考えた。出てきたのは「結婚と自分の子ども」だった。「付き合っているような女性」はいたが先延ばししていたテーマだった。

「もともと結婚願望は薄いんです。ただ子どもは好きだから、自分の子どもと逢えずに死んだら後悔するだろうなと。それはもうすごい勢いで決断して。それこそエイ、ヤーと(笑い)」

 無事プロポーズは受けられ、ほどなく息子を授かった。現在2歳になる息子の存在は加藤氏の生きるモチベーションそのものだ。

「自分でも思わぬ展開でした。がんになったことで人生の速度が速くなったというか、人生が圧縮されて進んだのはたしかですね」

●肺がん(年間死亡数6万6849人・部位別順位=第1位)
 罹患数と死亡数に大きな差が無く、5年生存率は50%以下と低い。初期症状に風邪同様の咳や息苦しさなど。40歳以上で喫煙歴がある場合はがんリスクが高い。喫煙による患者は日本では男性で68%、女性では18%程度と推計される。外科手術や化学療法などが一般的だが、一部医療機関では免疫療法も試みられている。

※週刊ポスト2010年10月22日号

関連記事

トピックス

6月にブラジルを訪問する予定の佳子さま(2025年3月、東京・千代田区。撮影/JMPA) 
佳子さま、6月のブラジル訪問で異例の「メイド募集」 現地領事館が短期採用の臨時職員を募集、“佳子さまのための増員”か 
女性セブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン