前立腺がんなどで前立腺全摘手術の際、括約筋を損傷することで起こるのが尿失禁だ。重症では1日1200ccもの尿が漏れ、おむつが手放せず、仕事が続けられないなど日常生活にも不自由が生じる。これらに対する根治治療として注目されているのが、人工尿道括約筋を埋め込む手術だ。尿道に生理食塩水入りの管を巻き、水圧で尿道を閉めることでほとんどの尿漏れが解消できる。
前立腺全摘手術では、括約筋損傷などにより、高い確率で尿失禁が起こる。多くの場合は一過性だが、1-3%で中等から重症の尿失禁が残る。
軽い尿漏れであればパッドをあてるだけで対応できるが、歩いただけで500ccもの尿が漏れる重症尿失禁では、おむつが手放せない。この状態では外出もままならず、夏はにおいがひどく、また、おむつ代も高額で長期にわたると経済的にもかなりの負担だ。それらの患者の根治治療として期待されているのが、人工尿道括約筋埋め込み手術だ。
東北大学病院泌尿器科の荒井陽一教授に話を聞いた。
「日本では前立腺がんのPSA検診が普及し、年間2万人程度が全摘手術を受けています。仮にそのうちの1%としても、年間約200人が重症尿失禁で不自由を被っていると推計されます。しかし、私の調査では過去17年で人工尿道括約筋の手術を受けたのはわずか100例で、アメリカの年間4000例に比べると格段に少ない結果となっています」
荒井教授が続ける
「手術は1-2時間ほどで終了し、3-4日程度で退院できます。しかし、6週間は使用できません。手術による炎症が治まるのを待つ必要があるためです。その後、再度入院して、ポンプについている停止ボタンを外から解除し、正常に稼働することを確認してからの退院となります」
器具の構造がシンプルなので故障の頻度も少なく、中には20年にわたって使用している例もある。過去に手術した使用例を調査したところ、完全に尿失禁が治まったというのが46%、1日10-12ccほどわずかに尿漏れするという答えと合わせると91%が「生活に支障はない」と答えている。
ただし、常に圧力を受けているため、尿道に穴があく合併症がまれに起こることがある。人工尿道括約筋埋め込み手術は重症尿失禁の唯一の根治治療であり、昨年9月に先進医療の承認を受けた。東北大学病院での治療費は約170万円となっている。
取材・構成■岩城レイ子
※週刊ポスト2010年10月29日号