国際情報

識者50人が選ぶ最強ネゴシエーターその2  徳川家康は10位

 外交失策の続く民主党政権。SAPIOでは政治・外交関連の識者50人に日本史上最強のタフネゴシエーター(交渉上手)は誰か、アンケートを実施した。その6位から10位までを紹介しよう。

6位:勝海舟(1823~1899)

 江戸幕府の幕臣。1853年、ペリーが来航すると、勝の書いた海防意見書が老中首座の阿部正弘の目にとまり、長崎海軍伝習所に入所。1860年には咸臨丸で渡米。軍艦奉行並となり神戸海軍操練所を開設するなど日本海軍の礎を築く。戊辰戦争時には、幕府軍の軍事総裁として徹底抗戦派に対して早期停戦を主張、江戸城無血開城を実現。

7位:大久保利通(1830~1878)

 薩摩藩士、明治の政治家。西郷隆盛、木戸孝允とともに「維新の三傑」と呼ばれる。朝鮮出兵を巡る論争では、征韓派の西郷隆盛や板垣退助らの意見を通さず、「明治六年の政変」で西郷らは下野した。1874年の台湾出兵では、全権弁理大使として戦後処理にあたり、清に日本側の出兵の正当性を認めさせ、50万両の賠償金を得る。

8位:陸奥宗光(1844~1897)

 明治時代の外務大臣。幕末に勝海舟の神戸海軍操練所に入り、坂本龍馬の海援隊に加わる。龍馬は「(刀を)二本差さなくても食っていけるのは、俺と陸奥だけだ」とその頭脳を高く評価した。第二次伊藤博文内閣で外相に就任。日英通商航海条約の締結を皮切りに、米・独・仏・伊などとも不平等条約を改正し、治外法権の廃止に成功する。

9位:川路聖謨(かわじ・としあきら 1801~1868)

 幕末の旗本。1853年、老中・阿部正弘から海岸防禦御用掛に任じられる。ペリー来航に際しては開国を唱える。また、長崎に来航したロシア使節プチャーチンとの交渉にあたり、日露和親条約に調印して、国境線を画定。樺太においては国境を設けず、択捉島とウルップ島の間に国境線が引かれ、現在の北方四島が日本領であることが確定した。

10位:徳川家康(1543~1616)

 初代江戸幕府将軍。桶狭間の戦いで今川義元が討たれると、信長と同盟を組んだ。本能寺の変で信長が討たれると、豊臣秀吉と対立。小牧・長久手の戦いを有利に進めるが、秀吉に臣従する。小田原の役の後、関東への領地替えを命じられ、従う。秀吉没後、関ヶ原の戦いで天下統一。さらにその後も豊臣側を挑発し、大坂の役で豊臣氏を滅ぼす。

※SAPIO2011年1月6日号

関連記事

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン