ライフ

「飲んで歌って笑って遊べば免疫力が上がる」と免疫学教授

 1~2月に爆発的な流行を見せたインフルエンザ。今年は新型、季節性のいずれも流行の恐れがあり、厚生労働省は全年齢に対して注意を呼び掛けている。一方、風邪の患者数も留まることを知らない。対策はマスクやうがい・手洗いか、ワクチンか――という状況の中、“免疫=NK活性”というキーワードがにわかに注目を集めている

 今年もインフルエンザが全国各地で猛威を振るった。国立感染症センターの発表によると、今シーズンは20歳以上の成人に罹患者が多く、6割以上を占めている。同時に風邪も流行。エスエス製薬のインターネットサイト「カゼミル」の集計によると、ツイッター上には風邪に関するつぶやきが約2万件も寄せられている(2月15日現在)。

「年間3~4回も風邪を引く人は、免疫力、すなわち“NK活性”が低下しているのです」

 順天堂大学医学部で免疫学を研究する奥村康教授は、こう話す。NK活性とは、血液に含まれるリンパ球の1種、NK(ナチュラルキラー)細胞のはたらきのこと。

「私たちの体では、毎日1兆個もの新しい細胞が作られますが、そのうちの約6000個は、突然変異を起こした不良品、いわゆるがん細胞です。また、外部から入ってきた風邪やインフルエンザなどのウイルスに感染した細胞もあります。

 NK細胞は、これらの“異物”を発見すると、速やかに破壊します。いわば、不良が本物のワルになる前に発見し、退治する“おまわりさん”のような免疫細胞なのです。そのはたらきが低下すれば、感染症にかかりやすくなりますし、がん細胞の増殖にもつながります」(同前)
 
 NK活性の低下には、3つの要因があると奥村教授はいう。

「第一の要因は“年齢”。50~60歳台になると、誰でもNK活性が低下します。第二は、“1日のリズムの乱れ”。NK細胞はホルモンの影響を受け、日中は活発にはたらきますが、夜は活動が低下します。つまり、生活パターンが不規則だと、NK活性は低下する傾向にあるのです。

 3つ目は“ストレス”。学生にとって試験はストレスですから、試験前になると風邪を引きやすくなります。また、動物実験でも、子を失うという重大なストレスがかかると、母親のNK活性が劇的に下がるという報告があります」(同前)

 誰もが望む、健康長寿。それを実現する方法のひとつとして、奥村教授は、“不良”になって、NK活性を高めることを提案する。

「NK活性を高めるにはまず、笑うこと。ゲラゲラ笑っているときは、頭の中が真っ白になりますね。二日酔いになるほど飲むのはダメですが、少々の飲酒はNK活性を上昇させます。カラオケで大きな声を出すのも有効です。自分を忘れるくらい、没頭できる趣味をもつこともいい。何よりも大切なのは、悩みを吐露できる友人をもつことです。

 人間誰しもストレスはありますが、それに縛られず、上手に息抜きをして、それを発散できる人こそが、NK活性を高めて、健康でいられる。茶目っけのある遊び人、つまり不良になることが、健康長寿の秘訣なのです」(同前)

 笑い、飲み、食べ、遊ぶ。そんな単純で、小さな幸せがNK活性を上昇させ、健康につながるのなら、こんなに楽な方法はない。最近、風邪を引きやすいという人は、まず不良を目指してみませんか?

※週刊ポスト2011年3月11日号

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
国民民主党の平岩征樹衆院議員の不倫が発覚。玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”に(左・HPより、右・時事通信フォト)
【偽名不倫騒動】下半身スキャンダル相次ぐ国民民主党「フランクで好感を持たれている」新人議員の不倫 即座に玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”になった理由は
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
東京高等裁判所
「死刑判決前は食事が喉を通らず」「暴力団員の裁判は誠に恐い」 “冷静沈着”な裁判官の“リアルすぎるお悩み”を告白《知られざる法廷の裏側》
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン