いま首都圏で気になるのは「計画停電」時における過ごし方。防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実氏が解説する。
* * *
停電でもっとも危惧されるのは非常時の通報。火災報知器が鳴らない恐れがあるので、くれぐれも火の元には注意してください。
停電の前にはアイロン、ヘアドライヤー、トースターなどの熱機器のプラグをコンセントから必ず抜くこと。スイッチが入ったままの熱機器が復旧後に再加熱し、火災が起こることがある。電気が復旧してから電気製品の電源を確認することも大切。停電前と復旧後に電気製品を見回ることは、忘れずに。
停電により断水や水洗トイレが使えなくなる恐れがあるので、浴槽ややかんなどに水を汲み置きしておくといい。IH器具は使えなくなるので、カセットコンロを用意すると便利。冷蔵庫は3~4時間程度であれば、食材のダメージを防ぐため扉を開閉しないこと。
暖房器具が使えなくなり寒冷対策も必要になる。首、腹、足の3か所を温めると、冷えを防げます。
準備しておくべきはラジオ。携帯のワンセグは充電切れが気になりますが、わずかな電力で長時間地震情報を入手できる、必需品です。
撮影■丹羽敏通
※週刊ポスト2011年4月1日号