放射線に被曝したときの健康影響を示すシーベルトや、物質が放射線を出す量を示すベクレルが飛び交う原発事故。それをわかりやすく解説してくれるこの人たちを解説します。
* * *
■西山英彦審議官(原子力安全・保安院)
1956年生まれ。東京電力福島第一原子力発電所を監督する側のスポークスマンとしてさっそうと登場する割には、語り口は“他人事みたい”とお茶の間からは辛口の評も。ハーバード大大学院修了。
■吉田薫広報部長(東京電力)
エリートの打たれ弱さ(?)を全国民に見られちゃったという感じのこの人。分厚い資料をあちこちめくって立ち往生する姿に母性本能をそそられる向きも…。成城大学卒業。
■山口彰教授(大阪大学大学院)
1957年生まれ。トークも装いも物静かなジェントルマン。だが、その解説はあくまで前向きで肯定的。原発事故への対処も、「できることをひとつずつ」と実に説得力がある。東京大学大学院修了。
■澤田哲生助教(東京工業大学)
1957年生まれ。学者らしからぬカラーシャツと赤メガネで人気を呼んだ。とにかく明快でわかりやすい解説で民放各局からひっぱりだこ。助教になる前は企業にも在籍。京都大学卒業。
■大谷浩樹准教授(首都大学東京)
1965年生まれ。原発事故が水道水の汚染へとエスカレートしたところで、健康福祉学を専攻するこの人の出番になった。すらりと長身のいま風のセンセイぶりが目を引いた。日本大学大学院修了。
■水野倫之さん(NHK)
1964年生まれ。明晰で冷静な解説が放射性物質の不安におののく一般人を、どれだけ安心させてくれたことか。今回の原発事故で一躍有名になったNHK局員。名古屋大学卒業。
■山崎淑行さん(NHK)
1969年生まれ。NHKらしからぬソフトなスーツの好み、やや長めのヘアスタイルで注目された。だが語り口は理論的で落ち着いていて、説得力に富む。神戸大学大学院修了。
※女性セブン2011年4月14日号