国内

食品安全基準 暫定規制値はチェルノブイリ時よりも設定甘い

 政府は当初「ただちに人体に影響を及ぼす数値ではない」を繰り返した。しかし屋内退避区域を20kmから30kmへ、さらに震災から1か月たった4月11日、ついに30km圏外でも“計画的避難区域”を設定することになった。しかも、その背景にあるのは、原発からの距離だけでは放射線汚染は計れないという指摘だ。政府の発表ははたしてどこまで信じられるのか。

 食品の出荷制限においても、当初は都道府県単位の一律な基準でしかみなされていなかった。3月21日、野菜や原乳などから相次いで暫定規制値を超える放射性物質が検出されたことで、国は福島、茨城、栃木、群馬の4県でホウレンソウやカキナなどの出荷停止措置を取った。

 しかし、県単位での制限だと、同じ野菜で規制値を超えていないのに同一県内ということで出荷できなかったり、出荷制限を受けていない農産物も「風評被害」にあった。

 そのため4月4日、出荷制限の区域を市町村や、県をいくつかのブロックに分けるといった対象地域を細分化して決定することを発表。群馬県産のホウレンソウやカキナ、茨城県全域での原乳などの出荷制限が解除される一方、千葉・香取市、同多古町、旭市でホウレンソウやチンゲンサイなど6品目が新たに出荷制限の対象に加えられた。

 さらに、食品の安全基準となっている暫定規制値について疑問を投げかけるのは美作大学大学院教授(食環境科学)の山口英昌氏だ。

「1986年チェルノブイリの事故以降、日本は輸入食品に関してセシウムに特定し食品1kgあたりの規制値を370ベクレルに設定しています。しかし今回の原発問題を受け、3月17日に厚労省が各自治体に通達した暫定規制値は1kgあたり500ベクレル。規制値が甘く設定されてるんです」

 つまり、“安全”のお墨つきで市場に出回る国産の野菜のほうが、輸入品の野菜よりも放射線量が多い、ということもあり得るのだ。

※女性セブン2011年4月28日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン