国内

歌舞伎町便り【3】「放射能怖くないヨーわたしニホンジンだから」

夜の歌舞伎町

震災後、人がめっきり減ったとされる新宿・歌舞伎町。これまで2回「歌舞伎町便り」と題して現在の歌舞伎町の景気・街で活動している人の実態を探ったが今回はディスコ。ライターの神田憲行氏がレポートする。

* * *

李小牧さん(作家・ジャーナリストで歌舞伎町で中国料理店「湖南菜館」を経営)、頼朝さん(元カリスマホストでホストクラブ「R-shanguli-la」のオーナー)の取材を終えて、久しぶりに終電後の歌舞伎町区役所通り界隈を流し歩いた。驚いたのはキャッチ・客引きの数である。かき分けないと前に進めない感じだ。

「震災で景気が悪くなってみんな生きるのに必死なんですよ。だから警察も見て見ぬふりしている」というキャッチの言い分が当たっているのかわからないが、たしかに御法度のホストクラブのキャッチまでいる。

震災前はホスクラのキャッチがばれると問答無用に営業停止になったものだが。

「さて、誰に捕まろうか」

どうせここまで来たのなら、キャッチに捕まってみて未知の扉を開けてみたい。ダブルのスーツを着た男、ジャンパー姿の男、蝶ネクタイを締めているのはどこかのボーイか。通りを眺めて決めたのは、黒人だった。理由はいちばん怖そうだったから(笑)。

「ヘイ!マイフレンド!」

いきなり客の方から声をかけられて一瞬戸惑った顔を見せたものの、すぐに黒人キャッチは馴れ馴れしさを取り戻して、私の手を絞るように痛い握手してきた。

「女?マッサージ?なに?」「いや女はいらない」「じゃ踊る?」「ああ、それいいね」

連れだって歩き始める。「あなた何人?」「ジャマイカ」「帰らないの?みんな帰ってるでしょう」「結婚して三ヶ月の子どもいるから、帰れないねー」「奥さん日本人?」「そうそう」

着いたのは地下に行くディスコだった。「ワンドリンク、2000円よ」。ほんまかいな。むかーし、そうやって中国人ディスコに案内されて「揺頭」(中国の覚醒剤)を勧められて往生したんだから。

ドアをパッと開けて踏み出して、ちょっと後悔した。店内に黒人しかいない。階段に近いカウンターのストールに腰を落ち着けると、中東風の女性がメニューを広げて「なに飲む?」。ビールを注文して彼女が熱心に見ている天井からつり下がったテレビを見れば、CNNの映像にアラビア文字が躍っていて、ああやはり。

二千円と交換でビールを受け取ると、カウンターの向こうにいた黒人がするすると寄ってきた。「ヘイ、マイフレンド」。また握手させられる。

「あなたは何人?」「わたし?ニホンジンよ。千葉県から来ました」「放射能とか怖くないの?」「怖くないヨーわたしニホンジンだから」

男は白い歯を光らせてそういうと、ブルーライトを浴びながら、長い両手を広げてゆっくり踊り始めた。青い光が彼の肌と白いシャツを染めていく。

地震も放射能も関係ない全くいつもと同じ刹那的な歌舞伎町だった。だがそれを笑えるだろうか。私自身、メルトダウンのニュースが流れてきても、どこか遠い国の出来事のように感じている。

地震が起きても、原発がメルトダウンしても自分の明日は変わらない。ふと、故・開高健が好んで色紙に書いたという言葉が頭に浮かんだ。

「明日地球が滅びても、今日、君は林檎の木を植える」

だからこうして黒人の踊りをみながら酒を飲む。李さんのいうように、この街は「死んでいない」し、頼朝さんがいうように「震災前の日常の楽しさ」がここにはある。

本当に2000円で返してくれるかなーと思いつつストールから降りて店の扉を開けて階段を上ったが、誰も追いかけてこなかった。地上ではまた別の黒人男性が「ヘイ、マイフレンド!」と握手してきた。

「楽しかった?」「うん」「そう、ヨカッタねー」。闇夜に男の白い歯が浮かぶ。私は深夜の道を再び歩き始めた。


関連記事

トピックス

現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン