国際情報

落合信彦 イスラエル首相は20年前に中東の現状予測してたと指摘

 イスラエルを取り巻く環境が激変している。だが、同国のネタニヤフ首相はこの変化をずっと前に予見していたとジャーナリストの落合信彦氏は指摘する。

 * * *
 イスラエルの歴史は、国家の生存のための最善手が重ねられていくプロセスそのものだ。そして今、オバマ大統領と対峙するイスラエル首相・ネタニヤフも、その系譜に名を連ねる者として相応しい人物なのである。端的に言えば、市民オーガナイザーの域を出ないオバマが互角に渡り合うことなど到底叶わない男だ。

 ネタニヤフはイスラエルに生まれ、アメリカのフィラデルフィアで高校生活を送った。その後、兵役で母国へと戻ると、世界最強の特殊部隊と称される「サェレト・マトカル」に所属し、チームのキャプテンを務めた。MITとハーバードの学位を持つ切れ者であると同時に、軍隊でもエリートとしての経歴を持つ。1991年の湾岸戦争では政府のスポークスマンを務め、「戦争」というものもよく知っている。

 イスラエルを取り巻く状況は、今年に入ってから急激に変化している。チュニジアに端を発した“民主化”のドミノによって、1979年にイスラエルと平和条約を結んだエジプトのサダト大統領の後継者、ムバラクは大統領の座から引きずり降ろされた。

 アラブの親米国家が倒れたのだから、当然、安全保障の戦略を根底から考え直さなければならないことになる。エジプトは軍の暫定統治の中で政情が不安定になりつつあり、これから生まれるのは新たな軍事政権かもしれない。その政権が国民の人気を得るために最も手っ取り早いのは「反イスラエル」を掲げることである。

 エジプト国内では、元大統領・ナセルの人気が高まっている。「汎アラブ主義」を掲げ、6日戦争でイスラエルと対峙した男が民衆から持ち上げられていることはイスラエルからすれば不気味と言うほかないだろう。

 私はこれまでも何度か指摘してきたが、この先で中東を待ち受けるのは「巨大な混沌」である。

 そんな時に「笑顔ときれい事」ばかりのアメリカの大統領に付き合っていることなどできないそれがネタニヤフの本音だろう。

 約20年前、初めてのインタビューでネタニヤフはこう喝破している。

「世界が今アラブ諸国で行なわれている独裁政治を許し、残忍な行為を見過ごせば、それは間違いにつながる。石油の供給を安定化させるためにそれが必要と思ったらダメなのだ。今、世界が訴えかけなければならないのは、自由、民主主義、人間としての権利を中東のすべての人に与えるということなのだ」

 まさに2011年の中東の混乱が見えていたかのような言葉である。

 世界はこの言葉を無視した。だからこそ、ネタニヤフはオバマの希望的観測を全く信じていない。

 政治家の使命は、国民の安全と財産を守ることにある。これは全ての国家に通じることだ。常に瀬戸際に立たされるイスラエルという国のリーダーは、その責務を果たそうと必死になる。しかし、そういった気骨を見せる政治家は、復興に向けて内輪もめばかり続ける日本にも、出口の見えない不況に喘ぐアメリカにも、残念ながらいない。

※SAPIO 2011年7月20日号

関連キーワード

トピックス

元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
いい意味での“普通さ”が魅力の今田美桜 (C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』ヒロイン役の今田美桜、母校の校長が明かした「オーラなき中学時代」 同郷の橋本環奈、浜崎あゆみ、酒井法子と異なる“普通さ”
週刊ポスト
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン
筑波大の入学式に臨まれる悠仁さま(時事通信フォト)
【筑波大入学の悠仁さま】通学ルートの高速道路下に「八潮市道路陥没」下水道管が通っていた 専門家の見解は
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
《事故前にも奇行》広末涼子容疑者、同乗した“自称マネージャー”が運転しなかった謎…奈良からおよそ約450キロの道のり「撮影の帰り道だった可能性」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン