7月19日、俳優の原田芳雄さん(享年71)が、上行結腸がんによる肺炎のため帰らぬ人となった。
原田さんは1940年、東京の下町、足立区生まれ。1962年、俳優座養成所に入所した原田さんのスクリーンデビュー作は『復讐の歌が聞える』(1968年)での非情な復讐者。続く主演作の『反逆のメロディー』(1970年)では暴力団員を演じ、以来強烈な異彩を放ってきた。
1970年代は、『竜馬暗殺』(1974年)などが原田さんを時代の寵児に押し上げ、1980年代は『陽炎座』(1981年)などで男の色香をたっぷり見せてくれた。真面目なほどに一途なのに、切ないほどに不真面目。“反逆のアウトロー”、そんな存在感に、観客は一秒たりとも目を離せなかった。
「松田優作や桃井かおりとは飲み仲間。特に優作さんは、原田さんの家の隣に引っ越しをするほど彼に憧れてました。桃井さんも“お兄ちゃん、お兄ちゃん”って慕ってました」(映画関係者)
近年では、木村拓哉(38)、中居正広(38)、妻夫木聡(30)、宮沢りえ(38)といった面々の無骨な父親役を演じることも多かった。
そんな原田さんは、最期のときまで役者であることを望んでいた。遺作となった『大鹿村騒動記』に懸ける思いも人一倍強かった。もともと、この映画は原田さんが自ら監督に“これをやりたいんだよ”と持ちかけた作品だった。
「昨年秋の撮影前には、共演者の大楠道代さんや石橋蓮司さんを自宅に招いて、お酒を飲みながら、この作品について夜更けまで熱く語らいあっていたみたいですよ。そのときの原田さんの熱意は凄まじいものだったそうです」(前出・映画関係者)
それだけ賭けていた作品だっただけに、その命が途絶えそうになっても、何よりも大切にしていた。
「闘病が始まると、最初のころにひどい肺炎にかかって、人工呼吸器を付けたほうがいいとお医者さんからすすめられたんですが、原田さんは“一度付けたら、外せなくなる”といっては決して器具に頼ろうとしなかったそうです。呼吸が苦しくて言葉が発せない状況でも、“映画の舞台挨拶には死んでも行く”といってきかなかったようです。鬼気迫る勢いに誰も止められなかったそうです」(芸能関係者)
※女性セブン2011年8月4日号