国内

保守派 惜しみなき予算投入で原子力発電の未来明るいと論ず

 福島第一原発の事故は今後のエネルギー政策のみならず、根本的な国家戦略、科学技術とのスタンスの取り方はどうあるべきなのかをも問い掛けている。世論が「脱原発」「反原発」に傾く中、この問題をどう考えるべきなのか。

 本誌が保守派言論人26人に緊急アンケートを行なったところ、「無条件継続」が4名、「条件付き継続」が17名、「将来的に廃炉」が1名、「議論待ち、どちらでもない、など」が4名となった。

「無条件継続派」の一人、小堀桂一郎・東京大学名誉教授は、その根拠を以下のように語る。

 * * *
 結論を先に言ふとすれば、原子力発電事業は現在・将来に亙つて堅持すべきである。

 斯く言ふ論拠は、原子力による産業エネルギーの十分な確保が、一に国家の高度な安全保障にとつて、二に国民の総生産量の維持にとつて不可欠の要請だからである。

 安全保障の必要に〈高度な〉と付けたのはそれを原子力兵器に直接つなげて考へてゐるわけではないことを示す。ドイツ人が原発について消極的であるのは、かつて世界の最先端を進んでゐた自国の原子物理学が、その成果を無差別大量殺戮兵器に転用されるのを防ぐことができなかつたといふ反省が、科学者の記憶から消えないでゐるからである。

 この「悔恨の伝統」にはそれなりの敬意を払つてよいが、日本にはこの点で、逆に原子力兵器の開発を昭和天皇の叡慮によつて断念し、中止したといふ誇るべき倫理的伝統がある。原子力エネルギーの平和利用にかけて、日本の物理学・原子力工学の学問的水準は、戦前からの伝統として世界のどの国にも劣らない技術と倫理の双方の面での高さを有してゐるし、またこの高水準を将来も維持し、それを国民の誇りとすべきである。

 天下の秀才を自負する優秀な学徒達は是非とも原子物理学や原子力工学の途に進むがよい。そして原子炉の安全運転のためには、是亦現在の日本が世界に誇るべき高度の安全性を確立してゐる新幹線運行体系に於ける細心精緻の管理運営技術を見習ふがよい。

 かうして原子力の完全な管理を通じてのエネルギー問題の解決に成功する事、つまりエネルギーの補給を外国に仰ぐ必要がないといふ体制を整へる事こそ、我が国の民生の充実と繁栄の最大の条件であり、我が国にそれを可能にする科学技術水準の高さがあると認められる事が又、高い次元での安全保障の確立である。この様な目標意識と惜しみなき予算投入の覚悟を以て取り組むならば、日本に於ける原子力発電の未来は必ず明るい。

※SAPIO2011年8月17日・24日号


関連キーワード

関連記事

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
国民民主党の平岩征樹衆院議員の不倫が発覚。玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”に(左・HPより、右・時事通信フォト)
【偽名不倫騒動】下半身スキャンダル相次ぐ国民民主党「フランクで好感を持たれている」新人議員の不倫 即座に玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”になった理由は
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
東京高等裁判所
「死刑判決前は食事が喉を通らず」「暴力団員の裁判は誠に恐い」 “冷静沈着”な裁判官の“リアルすぎるお悩み”を告白《知られざる法廷の裏側》
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン