国内

反対の声出る沿岸被災者の「高台移転」 解決にはカネの力必要

 3.11後の日本に必要とされるのは、復旧・復興力であり、もう一つは、それに裏打ちされた発想・構想力である。それらを兼ね備えた政治家といえば田中角栄にとどめを刺すだろう。彼が進めたであろう「被災地復興の具体策」と「次世代日本のグランドデザイン」を、『田中角栄 その巨善と巨悪』(日本経済新聞社刊)の著書がある水木楊氏が描いた。

 * * *
 もし角栄ならば、岩手・宮城・福島など大きな被害を受けた地域へ、すぐにヘリコプターで飛んだだろう。ちなみに、彼が主導した関越トンネルの建設の際は、角栄自らヘリで飛び、「ここに通せ」と指示をしている。

 そして、ヘリで被災地に降り立ち、長靴姿で手ぬぐいを片手に「よう、よう」などと言いながら地元住民たちの要望を聞いた上で、角栄は、「この高台に新しい街を作る」「この津波浸水地域は、すべて国が買い上げる」など、具体的に復興計画を立てるのではないか。今のような時こそ、彼の土木技師としての知識と技術がいかんなく発揮されたはずだ。

「国による土地買い上げ」や「高台移住」については、郷里に愛着のある被災者から反対の声も少なくない。だが、全員が満足する答えなど、最初からない。

 こういう場合、角栄ならきっと、「将来の日本のためだ」と言って、補償金を提示するだろう。それも、被災者たちが想像しているよりもひと桁多い金額を出すのだ。

 例えば500万円だと思われているところ、3000万円を提示されれば、多くの被災者たちは納得して移住するだろう。カネの力にモノを言わせるということではあるが、結果的に、そちらのほうが早く復興が進み、小出しに支援を進めていくよりも、トータルでは安くあがる可能性もある。

 必要なところにはカネを惜しまず、インフラを整えて経済的な基盤を作るのは、角栄の得意とするところだ。

 昭和23年頃、角栄が新潟三区から初当選を果たした直後のエピソードである。小千谷市の住民が信濃川の堤防改修を陳情した時のこと。角栄はすぐに建設省の河川局長のもとに足を運び、

「おい、局長。堤防造ってくれや」

 と大声を上げた。びっくりした局長は、「その地域は計画に入っておりません」と答えたが、角栄はこう反論した。

「だめなのをでかす(実現する)のが政治ではないか」

 こうして、堤防改修は実現した。

 また、山古志村の村道を県道、そして国道に昇格させたという逸話も、象徴的だ。

 山古志村の中でも、さらに山奥にある小松倉の人々は、冬場、雪に閉ざされる中山峠に苦しんでいた。病人を背負って峠越えをしている途中、病人が息を引き取ることもあった。そこで、村の人々は自分たちでトンネルを掘り、昭和24年にやっと開通させた。だが、人力で掘ったトンネルは狭く、足元も悪かった。

 そこで、住民たちは角栄に陳情したのだが、角栄はトンネルが走っている村道を国道へと昇格させ、国家予算で広く頑丈なトンネルを建設したのだ。

 その結果、角栄はこれらの地域に磐石の地盤を築くことになる。今から考えれば、「地方議員の典型的な利益誘導」だが、それがすべて悪だったとは言えないだろう。もし角栄が強引なまでの行動力で実現しなければ、それらの地域はその後も陸の孤島であり続けていたはずだ。角栄が動いて、道路や橋など様々なインフラが整ったからこそ、地域の経済基盤ができたと考えることもできる。

 今、“あれはできない”“これは無理だ”ばかりで復興がなかなか前に進まない被災地の現状を見れば、きっと角栄は「だめなのをでかすのが政治だ」と叫ぶに違いない。(談)

※SAPIO2011年9月14日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

千葉ロッテの新監督に就任したサブロー氏(時事通信フォト)
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン