国内

ボランティアにこそドラッカーのマネジメントが必要な理由

ベストセラー『がんばらない』著者の鎌田實氏は、長野県の諏訪中央病院の名誉院長でもある。チェルノブイリの子供たちへの医療支援に取り組む傍ら、原発の避難対象地域にも通っている鎌田氏が、NPO活動やボランティアにも「経営」が大切だと語る。

* * *
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』が250万部を超える大ベストセラーになっている。原作は、マンガやアニメ、映画へと広がりを見せ、ちょっとしたドラッカーブームのようである。

いまさら、P.F.ドラッカーでもないだろうと思いつつ、家の書斎で他の本を探していたとき、ドラッカーの『非営利組織の経営』という本に目がとまった。中を開いてみると、アンダーラインが引いてあって、我ながらよく読みこんでいるのである。

「あなたの生涯を、どう割り振るかはあなたの責任である」ここにもアンダーラインがついていた。

僕は55歳で定年より10年早く病院を辞めた。おそらくこの本を読んだことが影響しているのだろうと思う。

退職して、イラク戦争で傷ついた子どもたちを救う活動を始めた。辞めてすぐに、イラクの難民キャンプにも行った。病院長のままでイラクに行き、テロリストに拉致されたら病院に迷惑をかけると思ったからだ。

ドラッカーはまた、範を示せ、と書いている。「リーダーシップは肩書で決めるものではない。範を示すことによって人をリードしなければならない。組織の使命に献身することである」と。僕はJCFと日本イラク医療支援ネットワーク(JIM-NET)という2つのNPOのために努力してきた。

2つのNPOとも、年間5000万~7000万円の予算で子どもたちを支援し、その経営を成り立たせてきた。役に立つ活動は持続することが大事。持続させるためには経営が大事だ。もちろんドラッカーの『マネジメント』も読んだ。

JCFでは、ジャズの坂田明氏らのCDを3枚プロデュースし、約4万枚、1億円を売り上げた。これはすべて子どもたちの薬代になった。現在は「ドクターかまちゃんの寒天ゼリー」を今年初めから販売、この売り上げは東北の子どもたちの救援に使われる。

非営利組織の経営を成り立たせるために、僕たちはCDを売ったり、チョコレートを売ったり、寒天を作ったり、本を書いたりしている。

ドラッカーは「非営利組織とは企業や政府とは異なる何かをするものである。政府は統制したり、企業は財やサービスを供給する。非営利組織が作る製品は、変革された人間」という。非営利活動に大事なのは、人間が変われるかどうかということである。

僕が公務員を辞めて8年になる。わずかずつではあるが、変革してきているなあと思う。

非営利組織の活動は自由で実におもしろい。ボランティアにマネジメントなんて筋違いだと思う人も多いと思うが、けっしてそうではない。社会貢献は一時的ではなく、持続するために、経営こそが大事なのである。

※週刊ポスト2011年9月30日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
万博会場で来場者を出迎える公式キャラクター「ミャクミャク」(CFoto/時事通信フォト)
《カスハラ疑惑も》「土下座万博」がネット拡散 警備員が“身の危険を感じて自主的に行った”土下座はなぜ炎上騒動に発展したのか
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン